ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7769712
全員に公開
ハイキング
関東

三毳山!セツブンソウが咲き出しました!

2025年02月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.3km
登り
319m
下り
320m

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:00
合計
2:25
9:17
63
東駐車場
10:20
0:00
39
三毳山(青竜ヶ岳)
10:59
0:00
12
11:11
0:00
31
11:42
東駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は、南駐車場、東駐車場、西駐車場があります。
今回は東駐車場に停めました。トイレ有り。
開門は8時30分です。
コース状況/
危険箇所等
みかも山公園
https://www.park-tochigi.com/mikamo/
その他周辺情報 道の駅みかも
https://mikamo.proteck.co.jp/
みかもリフレッシュセンター
https://information.konamisportsclub.jp/trust/mikamo_refreshcenter/facility/
先ずは、野草の園から散策!
スイセンが咲いています。
5
先ずは、野草の園から散策!
スイセンが咲いています。
セツブンソウはこんな感じで咲いていますが、柵で囲ってありこれが限界!
6
セツブンソウはこんな感じで咲いていますが、柵で囲ってありこれが限界!
池の奥にこれから行く青竜が岳が見えます・。
5
池の奥にこれから行く青竜が岳が見えます・。
池を泳ぐカモ
蝋梅が見頃を迎えています。
7
蝋梅が見頃を迎えています。
湿性自然植物園に向かう途中、セツブンソウが咲いていました。
8
湿性自然植物園に向かう途中、セツブンソウが咲いていました。
ここなら、近くから撮影できます。
8
ここなら、近くから撮影できます。
花自体は小さくてカワイイですね。
9
花自体は小さくてカワイイですね。
違った向きからもう一枚!
8
違った向きからもう一枚!
湿性自然植物園の奥にある池!
水面に樹々が写り込んでいます。
5
湿性自然植物園の奥にある池!
水面に樹々が写り込んでいます。
キャンプ場?の脇を青竜が岳に向け登って行きます。
4
キャンプ場?の脇を青竜が岳に向け登って行きます。
登る途中、自撮り!
10
登る途中、自撮り!
今回はここからショートカットします。
4
今回はここからショートカットします。
急登を登りきると三毳山山頂(青竜が岳)に到着!
6
急登を登りきると三毳山山頂(青竜が岳)に到着!
佐野の街並みと足利の山々!
5
佐野の街並みと足利の山々!
AKG鍋割山が見えます。荒山は雪雲の中!
5
AKG鍋割山が見えます。荒山は雪雲の中!
遠くに見えるのは榛名山!
6
遠くに見えるのは榛名山!
大小山の「大小」が見えます。
その奥には、浅間隠山が見えます。
5
大小山の「大小」が見えます。
その奥には、浅間隠山が見えます。
雑木林を進んでいきます。
5
雑木林を進んでいきます。
見上げると青空!
7
見上げると青空!
犬石だそうです。
4
犬石だそうです。
犬石からの眺め!
5
犬石からの眺め!
山頂広場に「みかも山公園案内図」がありました。
3
山頂広場に「みかも山公園案内図」がありました。
三毳山中岳頂上に到着!自撮りします。
8
三毳山中岳頂上に到着!自撮りします。
ハング・パラグライダー着陸場は開けて、関東平野が望めます。
5
ハング・パラグライダー着陸場は開けて、関東平野が望めます。
三毳山からだと筑波山が近いですね〜!
5
三毳山からだと筑波山が近いですね〜!
筑波山!しばらく行ってないな〜!
7
筑波山!しばらく行ってないな〜!
渡良瀬遊水地が見えます。
5
渡良瀬遊水地が見えます。
三毳山神社に到着!東北自動車道のS字カーブ!
6
三毳山神社に到着!東北自動車道のS字カーブ!
三毳山神社!
富士山がハッキリ見えています。
9
富士山がハッキリ見えています。
うっすらですがスカイツリーも見えます。
6
うっすらですがスカイツリーも見えます。
階段を下る途中、木の枝に小鳥が一羽!
名前は解りません。
9
階段を下る途中、木の枝に小鳥が一羽!
名前は解りません。
階段を下りきって、見上げて撮影!
ここから真っすぐ下れますが、膝に痛みがあるので九十九折の歩道を下ることにしました。
5
階段を下りきって、見上げて撮影!
ここから真っすぐ下れますが、膝に痛みがあるので九十九折の歩道を下ることにしました。
途中「みかも山公園花マップ」がありました。
駐車場までもう少し、次回はカタクリ鑑賞だな・・!
3
途中「みかも山公園花マップ」がありました。
駐車場までもう少し、次回はカタクリ鑑賞だな・・!
下山後、いつもの共栄ラーメンにて平日限定「Aランチ」を頂きました。相変わらず旨し!
10
下山後、いつもの共栄ラーメンにて平日限定「Aランチ」を頂きました。相変わらず旨し!

感想

計画休暇で本日仕事はお休み!寒波は通り過ぎたようだが、群馬の山は風が強そう。なので時期的にセツブンソウを見つけながら三毳山を歩く事にしました。
東駐車場に停めて池の周りをウロウロ!福寿草は未だの様でしたが、セツブンソウはいくつか咲き出していました。
セツブンソウの写真を撮った後は、湿生植物園に行きましたがザゼンソウは見つけられませんでした。というかイノシシ被害でしょうか、毎年ザゼンソウが咲く辺りが掘り返され荒らされていました。数年前に赤城山南面のザゼンソウ群生地がイノシシ被害で全滅しましたが、ここ三毳山公園も被害にあわれて残念です。
その後、青竜が岳に登り、中岳、三毳神社と巡り戻りました。
三毳神社からは、富士山、スカイツリーもうっすらでしたが見えていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

SunRise1961さんこんにちは🎶

三毳山、いよいよ春の訪れですね🌸
セツブンソウ、かわいいな〜😄
筑波山、富士山、大小山、S字カーブ、眺望もくっきりで素晴らしい🎶
小鳥さんもピントばっちりでさすがですね✨

いのしし、去年もところどころに掘り返したあとがありました。
今年も出没してるようですね〜。
何か対策できるといいけど難しいのかな。
ザゼンソウ、無事ですように✨

共栄ラーメンは知りませんでした。
Aランチ、なかなかのボリュームですね😍
餃子もいいな〜🎶 機会があったら行ってみたいです🎶
楽しいレコありがとうございました。
また次回も楽しみにしております✨
2025/2/11 9:09
かやまるさん、こんにちは!
三毳山はカタクリを見には行っていましたが、セツブンソウは初でした。
風は多少ありましたが、天気に恵まれ良かったです。
もうすぐ、雪割草、オキナグサ、カタクリと忙しくなりそうです。
2025/2/11 18:14
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら