ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7764675
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

大獅子山

2025年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
12.2km
登り
918m
下り
916m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
0:15
合計
7:11
距離 12.2km 登り 918m 下り 916m
7:28
176
10:23
10:38
175
13:33
28
天候 ☃️→曇り→☀️
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ブナオ峠に向かう林道は、1箇所雪崩箇所あり。
取付からは細尾根。後広いブナ林の広い尾根。
多少のアップダウン⤵️⤴️あり。

頂上は広い雪原✨
その他周辺情報 赤尾館前に公共のトイレあり。

下山後の♨️ 五箇山荘600円
雨止むのを待って出発
2025年02月02日 06:49撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 6:49
雨止むのを待って出発
M &Bコンビは、今日はスノーシューでした。
ありがとうです😊
M &Bコンビは、今日はスノーシューでした。
ありがとうです😊
トレースありで皆でビックリよ‼️何処へ向かうのか。。

S.残念なような、ちょっと嬉しいような☺️
k.そんながです😅
2025年02月02日 06:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/2 6:51
トレースありで皆でビックリよ‼️何処へ向かうのか。。

S.残念なような、ちょっと嬉しいような☺️
k.そんながです😅
2025年02月02日 06:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/2 6:55
あらら😱

S.林道はさっさと歩きましょう♪
2025年02月02日 07:20撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 7:20
あらら😱

S.林道はさっさと歩きましょう♪
遠ーくに健脚な2人。。

k.足の回転が全く同じ2人です😁
2025年02月02日 07:17撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 7:17
遠ーくに健脚な2人。。

k.足の回転が全く同じ2人です😁
鉄塔
2025年02月02日 07:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/2 7:54
鉄塔
2025年02月02日 07:53撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 7:53
素敵なブナロード💓青空来い!

S.青空だといいところやわ✨
2025年02月02日 08:10撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 8:10
素敵なブナロード💓青空来い!

S.青空だといいところやわ✨
少し青空💙
ヤドリギもたくさん✨
赤い実のなるのと、白い実のなるヤドリギあるという

k.帰りに食べたげど、苦かった(-。-;そして、ネバネバでいつまでも舌にまとわりついてました😰
ヤドリギもたくさん✨
赤い実のなるのと、白い実のなるヤドリギあるという

k.帰りに食べたげど、苦かった(-。-;そして、ネバネバでいつまでも舌にまとわりついてました😰
タカンボー山??ガンザオ山??どっち?

S.どっちだろ😅

k.Mさん、タカンボーって言ってたような🤔
ガンザオ山でした😅
2025年02月02日 08:21撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 8:21
タカンボー山??ガンザオ山??どっち?

S.どっちだろ😅

k.Mさん、タカンボーって言ってたような🤔
ガンザオ山でした😅
2025年02月02日 08:31撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 8:31
桂山の尾根やったけ?
2025年02月02日 09:13撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 9:13
桂山の尾根やったけ?
2025年02月02日 09:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/2 9:16
2025年02月02日 09:29撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 9:29
S.桂湖は凍ってなさそう🧊
2025年02月02日 09:35撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 9:35
S.桂湖は凍ってなさそう🧊
2025年02月02日 09:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/2 9:35
登頂ーーー

S.わーい🙌でも、どんより☁️
登頂ーーー

S.わーい🙌でも、どんより☁️
広い雪原で良き🥰

S.広いとこやったー
2025年02月02日 10:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/2 10:03
広い雪原で良き🥰

S.広いとこやったー
4人女子でガォー🦁!
👻ポーズにも見えるけど。。まぁ、よしとしよ笑

S.Bさんだけバッチリ🦁

k.お化けポーズにしか見えん😆
2
4人女子でガォー🦁!
👻ポーズにも見えるけど。。まぁ、よしとしよ笑

S.Bさんだけバッチリ🦁

k.お化けポーズにしか見えん😆
一瞬行きたくなった🤣猿が山🏔️体力ありません😭
S.この雪質で行く気ゼロ😂

k.一瞬だけ行きたくなりました😁
2025年02月02日 10:26撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 10:26
一瞬行きたくなった🤣猿が山🏔️体力ありません😭
S.この雪質で行く気ゼロ😂

k.一瞬だけ行きたくなりました😁
k.道谷山とか色々⛰️

2025年02月02日 10:36撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/2 10:36
k.道谷山とか色々⛰️

どんよりグレー🩶
2025年02月02日 10:40撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 10:40
どんよりグレー🩶
風のないところで、ランチ🍙
Sちゃんに、アルコール入りのお菓子あげてしまった💦やばい😅

S.最後の微妙なとこ降りれんくなるかと思った🫢
2025年02月02日 10:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/2 10:47
風のないところで、ランチ🍙
Sちゃんに、アルコール入りのお菓子あげてしまった💦やばい😅

S.最後の微妙なとこ降りれんくなるかと思った🫢
青きた🩵

k.きたーーー!
2025年02月02日 11:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/2 11:19
青きた🩵

k.きたーーー!
k.綺麗✨✨
2025年02月02日 11:28撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/2 11:28
k.綺麗✨✨
k.絶景を見つめる4人✨その先には...

2025年02月02日 11:28撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/2 11:28
k.絶景を見つめる4人✨その先には...

k.カッコ良い大門山✨多子津山とその稜線に見惚れてしまって、肝心の写真を撮り忘れてしまった😰
また見に行くからいいもん😏
2025年02月02日 11:31撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/2 11:31
k.カッコ良い大門山✨多子津山とその稜線に見惚れてしまって、肝心の写真を撮り忘れてしまった😰
また見に行くからいいもん😏
k.何度も足が止まる素敵な景色✨
2025年02月02日 11:48撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/2 11:48
k.何度も足が止まる素敵な景色✨
下山あるある青空😅

S.いい尾根だ♪

k.ほんと、いい尾根でした🎵
2025年02月02日 11:52撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 11:52
下山あるある青空😅

S.いい尾根だ♪

k.ほんと、いい尾根でした🎵
S.下見たらちょっと怖かった←高所恐怖症

k.お尻がキュってなった😁
2025年02月02日 11:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/2 11:53
S.下見たらちょっと怖かった←高所恐怖症

k.お尻がキュってなった😁
桂湖が綺麗~凍ってないね

k.メッチャ綺麗だった〜!
2025年02月02日 11:53撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 11:53
桂湖が綺麗~凍ってないね

k.メッチャ綺麗だった〜!
遠ーくに道谷山かなーーー。積雪に行ってみたい

k.行きたい!行きたい!
2025年02月02日 11:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/2 11:56
遠ーくに道谷山かなーーー。積雪に行ってみたい

k.行きたい!行きたい!
S.B大先生の植物勉強会中📖

k.とっても勉強になりました📖
2025年02月02日 12:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/2 12:12
S.B大先生の植物勉強会中📖

k.とっても勉強になりました📖
k.何度も振り返って大門山を眺めます🗻
カッコ良すぎ🥰
2025年02月02日 12:14撮影 by  Canon IXY 150, Canon
2/2 12:14
k.何度も振り返って大門山を眺めます🗻
カッコ良すぎ🥰
いつもの2人女子👩ありがとう😊

S.こちらこそいつもありがとうございます😊

k.しの隊長、popo副隊長、いつもありがとうございます🥰
2025年02月02日 12:23撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 12:23
いつもの2人女子👩ありがとう😊

S.こちらこそいつもありがとうございます😊

k.しの隊長、popo副隊長、いつもありがとうございます🥰
S.シャーっと下山。下の方はちょっと降りにくいところ有

k.時々Mさんの真似して走ってみたりする😁
2025年02月02日 12:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/2 12:27
S.シャーっと下山。下の方はちょっと降りにくいところ有

k.時々Mさんの真似して走ってみたりする😁
3人においてかれて、のんびりBさんと2人でパシリ📷

S.遅いと思ったw

k.写真撮って遊んでたのね😁
2025年02月02日 13:27撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 13:27
3人においてかれて、のんびりBさんと2人でパシリ📷

S.遅いと思ったw

k.写真撮って遊んでたのね😁
お疲れ様でした〜。
2025年02月02日 13:51撮影 by  iPhone 14, Apple
2/2 13:51
お疲れ様でした〜。
ラッセルなかったけど疲れたー🥱

k.疲れたけと、メッチャ楽しかった(^-^)
2025年02月02日 13:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2/2 13:57
ラッセルなかったけど疲れたー🥱

k.疲れたけと、メッチャ楽しかった(^-^)

感想

ラッセル頑張る😤と思って行ったら真新しいトレースが😅
ちょっとラッキー😂
だからと行って、周回はだやいなぁとw
どんどん体力落ちてく💦
でも楽しいだけでいい🙆‍♀️

山の中は特に危険な箇所⚠️もなく、青空やったらいいところ♪
ご一緒いただきありがとうございました✨

大門→多子津→🤔🐻

先週の大高山に続き、楽しみにしていた大獅子山🗻本来は、先週に大獅子山の予定でしたが、天気予報と睨めっこして、逆になりました。
3人でラッセルの予定でしたが、心強いM &Bさんコンビが加わり総勢5人!

あれっトレースある...何処かでお会い出来るかなぁ...と思っていましたが、会えず...
トレース、ありがとうございました😊

大門山から多子津山へと向かう素敵な稜線、そしてその先の稜線に見惚れてしまい、肝心の写真を撮り忘れてしまいました😅
これはまた行かなくては(`_´)ゞ

大獅子山、想像以上に素敵な所でした✨ 
ご一緒してくれたお仲間に感謝です(^-^)


越中123山へ。 
先々週からの計画をラッセル覚悟で決行!急遽頼もしい助っ人コンビも参加して登頂🏔️
先行者のトレースありにて助かりました。ありがとうございました。
ひめこまつ、そよご、ブナ林の木々、ヤドリギ、
霧氷✨自然を楽しめた山行になりました。
そして、今回見た大門山→多子津山の稜線が惹かれるのです💕
今回も一緒に歩いてくれた友に感謝です🥰
ありがとうです😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

みなさん、お疲れさまでした♪
ここも越中なんだねー✨
見落としてた💦
猿ヶ山周回もいいなーと思ったけど・・・
大門〜多子津周回も魅力的ですね👍
2025/2/3 21:51
いいねいいね
2
カズミンさん
こんにちは♪
大獅子もなかなか行きにくいところですよね😅
雪ある時にこの尾根からが1番いい楽しく行ける気がします✨
カズミンさんは是非、猿ヶ山周回でお願いします🤭
2025/2/4 7:51
いいねいいね
1
カズミンさん🎵

大獅子山、とっても素敵な所でしたよ✨
カズミンさんなら猿ヶ山周回も大門〜多子津周回、どっちも余裕ですね🤗
是非、行って来て下さい❣️
2025/2/4 12:32
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら