記録ID: 7758997
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
鎌倉山-峰床山-八丁平(防村から周回)
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:53
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 葛川市民センター駐車場で前泊、下山後はくつき温泉 てんくうへ(750円) |
写真
感想
2週間前に登った武奈ヶ岳の南西にある鎌倉山、峰床山、八丁平湿原へのスノーシュー登山に出かけた。
当日は、直前に雪が降った模様で、歩き跡もない新雪の上をヤマレコをたよりに、たくさんの動物の足跡に励まされながら歩いた。鎌倉山を過ぎたあたりで、この日唯一の登山者が追い付いてこられ、互いに励ましあいながらの登山となった。その方はつぼ足だったので、スノーシューの跡を踏みながら歩けましたと感謝された。つぼ足では八丁平方向への下山は難しいと判断され、同じコースを下山して行かれた。
峰床山から八丁平入り口までの沢下りは、最後のところが少々大変だったが、スノーシューのおかげで下ることができた。八丁平湿原を中村乗越入り口まで横断することも、スノーシューだったから可能だった。雪原を蛇行する小川を堪能することができた。雪のない季節にまた訪れたい場所だ。
中村乗越でチェーンスパイクに履き替えて下山したのは正解だった。谷川までは難なく下ることができたが、チェーンスパイクを脱いだ後の時々雪交じりの沢下りが少し大変だった。そして、最後の本流の渡渉がこの日一番の危険地点だった。本流沿いにあと20mほど下っていたら簡単な渡渉地点があったのに、少々無理して渡りドボンしそうになった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人