記録ID: 7758961
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
葛城山
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,293m
- 下り
- 1,228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:51
距離 13.5km
登り 1,293m
下り 1,228m
15:36
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
2月1日土曜日。大和葛城山へ登ってきた。前回登ったときに眺望が素晴らしく再びの登山へ。今回も水越峠の駐車場からスタート。途中急登で息を切らしながらパラグライダーができる場所に到着。少しもやってて前回ほど見事な眺望ではなかったけど気持ちのいい場所には変わりなし。コーヒーを入れて休憩する。頂上まで行き、前回の帰路は青崩までの脇道にしたけどそれでは距離的に物足りない。今回はくじら滝コースでロープウェイ乗り場の近くまで下り、北尾根コースで再び頂上を目指すことに。くじら滝コースは手すりや階段が整備されており歩きやすい。さて北尾根コースで登り直すのだが、入り口で嫌な予感がした。こちらはキツかった。勾配がきつく細く登りにくい道。細い谷間みたいな場所を何回も登る。力を振り絞りなんとか再びの頂上。パラグライダー場で再びの休憩中、右脚が攣った…ストレッチをしてリカバリー。水越峠まで下りきったときはホッとした。今回は欲張りすぎたけど葛城山は登り甲斐のある山。5月のツツジの季節にはまた来よう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する