記録ID: 7756412
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
野地峰から黒岩山の八方ブナ
2023年06月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 828m
- 下り
- 826m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
女子会”りゅ〜ミンさん” “Tama さん“のお供で野地峰から黒岩山へと歩き、八方ブ ナの生命力に力をもらってきました。
待ち合わせ場所の筏津に向かう途中、満水の金砂湖の光景に思わず車を停めて写真をパシャリ!
やはりこれだけ水があると嬉しくなりますね。
下長瀬のあじさいを横目(脇見ではないヨ)でみながら筏津へ!
筏津はトイレも新しくなり駐車場も整備されましたね。→東赤石山は四国中央市の山ではなくなりましたね(悲しいです)
太田尾越えから白滝の里へとグネグネと車を走らせ、登山開始は丁度9時。
「お花がないねえ」などと話しながら水場に差しかかると、おったよ! ミズタビラコ!
イワタバコはまだ若葉といった感じ。
ゆっくりと時間をかけて野地峰到着。 首なし地蔵さんに挨拶して黒岩山に向かいます。
いくつかの小さなピークのアップダウンを繰り返して、黒岩山到着。
「今日はお弁当持ってこなくていいからね」という嬉しい予告に、「お腹空いたぁ〜」と、
見晴らしの良い場所に座り込みました。
冷たぁ〜くひえた「そうめん」、「炊き込みご飯」、「手作りプリン」・・・重いのに私の分まで背負ってきてくれてありがとう!
お味は! もちろん「おいし〜〜い! (^_-)-☆」
お腹がいっぱいになったあとは、八方ブナ見物。
偉大な生命力に力をもらいました。
お天気も少し曇りだったので直射日光を受けることもなく、楽しい山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する