記録ID: 7748334
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山(あずまやさん)
2025年01月28日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 905m
- 下り
- 901m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口入口にあり アイゼンは必須、場所によりスノーシューとかも良さそう |
その他周辺情報 | 前泊 Tabist 上田ステーションホテル 2人部屋で1人3,750円。近くの市営駐車場1日500円 バスタブはあるけど、お湯ははれない。シャワーのみ。コインランドリーと乾燥機あり。電気ポットもあり。電車の音が聞こえたけど、8階の部屋だったのでそこまで気にならなかった。 https://maps.app.goo.gl/yTp1YQmxng1fSzsH7 高原の天然温泉 つつじの湯 750円 内風呂、冷泉、サウナ、岩盤浴 各1個ずつ ボディソープ、リンスインシャンプー 100円式ロッカー(お金は戻る) 露天風呂は3月、4月くらいにならないと入れないよう。ほぼ貸し切り状態でした。サウナは広かったけど、温度が低め。 しんちゃんうどん 980円 生姜焼き定食を思い出させる味で、生姜が結構きいているつけうどん。豚バラ都あげ玉?が入ってます。 https://maps.app.goo.gl/g6Roo1y7ALmS1XfT9 翌日美ヶ原に行こうとしてましたが、天気悪く行けず。途中からチェーン規制ありました。 松本市観光をした後、立ち寄った温泉。 湯々の湯 琵琶の湯 800円 内湯、露天、水風呂、サウナ1個ずつ ドライヤー2個 ボディソープ、リンスインシャンプー 鍵付きロッカーあり https://maps.app.goo.gl/VH8XUs2TTkV6AvEw5?g_st=com.google.maps.preview.copy |
写真
撮影機器:
感想
1/20〜三重、富山、滋賀、長野あたり遠征中の山友さんと合流して雪山へ。
午後の天気があまり良くない予報だったので、前日の夕方に合流してビジネスホテルに1泊。翌日早めに登って下山しました。午前中はくもり予報もあったけど、私達が進む所は晴れてくれてました。風はそこそこあり。平日だったからか、すれ違った人は10人くらいでした。
ハグランド病っぽい症状が左踵にあり、冬靴が当たると痛くどうしたら良いかと頭を悩ませてます。他の冬靴を検討しようか…
翌日は美ヶ原に山友さんと行こうとしてホテルに結果的に連泊しましたが、天気が悪く松本市内観光となり、踵の位置を上げて冬靴を履いて歩くのが試せませんでした。
先日3シーズン用のスポルティバを、3日間連続で履いて登山したせいで悪化したみたいです。2週間たっても靴によっては、患部に当たると痛いのです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する