記録ID: 774605
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
兜岩山(荒船不動〜御岳山〜兜岩山〜艫岩)
2015年12月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 913m
- 下り
- 910m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※トイレ:昨年は荒船不動入口右側にありました。今回は使用していないので不明。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
御岳山直下は急坂で霜柱が融けてずるずるです。計3回の尻餅。 P3(親ローソク岩:剣が峰)は直下まで行く場合は落石注意。巻き道は行き止まりです。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | スティックはあった方が良いと思います。 |
---|
感想
天気は晴れ予報、眺望のよい子持山の屏風岩稜線ルートか、兜岩山かと最後まで悩んだが、関越道から見える子持山は雲がかかっているみたいだったので、兜岩山に向かいました。
御岳山直下は急坂で霜柱が融けているためずるずるです。
滑った拍子にビデオカメラが泥没しました。
御岳山を越えたP1(孫ローソク岩)は眺望が良く、P3(親ローソク岩:剣が峰)までのルートもちょっとしたスリルが味わえて、さらに艫岩まで足を延ばせば、ハイキング気分も味わえて本当に良いコースだと思います。
(追記)
兜岩山は眺望がないと思っていましたが、山頂西端に展望地があって、八ヶ岳、北アルプスが望めるらしいですね。。。失敗。
【動画】孫ローソク岩、艫岩からの眺望
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1432人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する