記録ID: 7745734
全員に公開
山滑走
札幌近郊
朝里岳、白井岳
2025年01月27日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 367m
- 下り
- 841m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:48
距離 9.6km
登り 367m
下り 841m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とにかく天気がバツグン!まさにThe尾根歩きデー!思いきり絶景を堪能した。ただ、積雪は少なく沢形があらわで藪も埋まりきっていない。滑走というより怪我せず降りる行為に注力と相成った。 |
写真
感想
スキー場ゴンドラ利用で朝里岳、白井岳へ。もうとにかく天気が素晴らしい!周囲の山々や日本海の絶景のみならず遠く大雪山や日高山脈の山並みもクッキリ!滅多にない無風の白井岳山頂。昨シーズンは登れなかったので2年ぶり。滑走は…というと、とにかく雪が少ない!アレ?こんなんだっけ?いやいやこんなんじゃないよ〜。雪少なすぎ〜!の連発で、滑走も楽しむ→怪我せず降りる、に即座にシフトチェンジ。トホホのホだけど景色がサイコーだったので今日は文句ナシ!笑
朝里岳、白井岳の山頂はもちろん尾根歩きも風なし、全方向遮るものなし。増毛山地はよく見えることが多いが大雪山・日高山脈まで遠望できた。本当にザ・デイでした。積雪量はこれでも真冬の一月なのか・・?おまけにいつものワンダー滑走斜面はギタボコでした;とは言え充分楽しめたけどね。気を付けて降りていたけど、転倒してふくらはぎを少し痛めてしまった。やはり山には雪がたくさん降ってほしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する