記録ID: 7741925
全員に公開
山滑走
鳥海山
鳥海山:稲倉岳
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:42
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,267m
- 下り
- 1,266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:42
距離 14.7km
登り 1,267m
下り 1,266m
七曲りは林道のような道形がありでスキー登降問題なし。656mのあたりはやぶが密集して滑降は消耗だった
天候 | 朝は雪だが順次回復して昼頃には晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
日本海側の一部は晴れる珍しい予報を信じて鳥海山へ。高すぎると固いか風が強いかだろうと思い1500mの稲倉岳を目指す。地図で見るとよい斜面のよう。駐車スペースで一緒になったもう一方と私で入山者は二人のみの様子。七曲りあたりは道形があり問題なし、森林限界から上も幸い固くなく難なくシールで登る。登り途中は雪が降ったりガスの中だったが、山頂ではほぼ晴れて気分よく滑降開始!上部は無立木の広い尾根でシュカブラで覆われ軽いが変化の多い雪面、そのあとの森林限界下しばらくの樹林内パウダーは素晴らしい、656m下のヤブと林道はやや修行だが大したことはなく雪は良い。全く初めての稲倉岳だったが滑降時は良い天気になり気分よく標高差1200mの滑降!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する