記録ID: 7740711
全員に公開
ハイキング
甲信越
陣馬形山(5回目登頂)
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 499m
- 下り
- 500m
コースタイム
天候 | 晴れ気温0℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
殆ど雪はありませんでした。 キャンプ場駐車場とキャンプ場裏側の車道にまとまった雪がありました。大ブナの木の手前の笹に覆われた道には、少し解けた雪が氷って滑る箇所が少しありました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック、レインウェア、ヘッドライト、クマ鈴、笛、常備薬、コンバス、携帯電話、モバイルバッテリー、ダウン、オーバー手袋、ネックウォーマー
|
---|
感想
5回目の陣馬形山です。
夏山と違って、樹林帯を歩きながらも所々で
南アルプスや中央アルプスの眺望があり、
頂上での絶景を想像しながら、どんどん進みます。
残念な事に山頂では、中央アルプスがお隠れ😅
2グループ、ソロの皆さん、ちょっとガックリしていました。
是非、また来て下さいね。(地元人から)
それでも、南アルプスは最高でした。
お気に入りの場所に移ってまた絶景に満喫😊
三重から見えた彼女さん達に聞いたら、
展望台で登録されていたんですね。
流石に中々離れませんでした。
もう雪はすっかり解けていましたが、今度雪が降ったら来たいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する