記録ID: 7738466
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鹿野山ハイキング
2025年01月26日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 104m
- 下り
- 172m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車道沿いを歩くので車に注意 |
その他周辺情報 | マザー牧場駐車場を利用 |
写真
感想
幸い東北道、湾岸、アクアライン、館山道を順調に走り唐津ICでり九十九谷展望台に到着。好天のもと絶景を楽しんだ。先ず鹿野山神社に参拝、第一峰白鳥峰へ。最高点には石碑が置かれ展望はない。
車道を歩き神野寺へ。途中スタジー等の巨木群の中を歩き神野寺へ。見事な山門があらわれる。
本殿や境内を散策。第二峰熊野峰があるが登ることができない。見事な庭園を見ながら休憩。次に第三峰春日峰に、車に注意しながら車道を下り気味に歩き鹿野山測地観測所の左側の鳥居をくぐり春日神社を参拝春日峰へ、神社の先はわずかな踏み跡と少ないルートフラグをたよりに歩く、最後に背丈以上の竹薮を抜けると観測所の建屋と一等三角点の看板がある広場が現れた。一時眺望を確認後昼食。秀峰富士やその右手前に丹沢山塊。東京湾に海ホタル。その後ろに高層ビル群と眺める。昼食後車道を下り気味に歩きマザー牧場に1時ほど掛け到着。入場料が高く我慢、帰途についた。
途中海ホタルと蓮田SAで休憩
太田BTに16時20分到着、無事解散した。今までと違った観光?ハイキングを堪能した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する