記録ID: 7737982
全員に公開
ハイキング
東海
寧比曽岳(2回目) 奥三河の山 その21-1
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 590m
- 下り
- 589m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後、蚕霊山駐車場所へ行く |
写真
撮影機器:
感想
3年前雪の上を気持ちよく歩けたので、今年もと思って来てみたら雪はほとんどなかった。
登山口から伊勢神峠までは舗装されているが急な道が続く。峠には伊勢神宮遥拝所がある。ここから大多賀峠までは東海自然歩道の緩やかな道だ。雪があれば気持ち良い道だったのに。
大多賀峠からは道がだんだん急になる。山頂近くには雪が残っており、登山道はアイスバーン状態で非常に滑り易かった。
山頂からの展望は素晴らしかった。伊吹山と鈴鹿山脈、御嶽と恵那山、そして南アルプスがよく見えた。
帰りは同じ道を通って登山口に戻る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する