記録ID: 7735659
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
戸倉三山(武蔵五日市駅から周回 / 今熊山→刈寄山→市道山→臼杵山→城山)
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:55
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 1,845m
- 下り
- 1,851m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 8:55
距離 25.5km
登り 1,845m
下り 1,851m
17:09
ゴール地点
天候 | 1月25日:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※檜原街道沿いの公園『五日市ひろば』近くに駐車場が新しくオープン 今ならオープンキャンペーンで1日300円で駐車可能 |
その他周辺情報 | ■登山後の温泉 秋川渓谷 瀬音の湯 1,000円 冬季営業時間:10:00~21:00(受付20:00) 超ぬるぬるのアルカリ温泉 レストランあり/宿泊可能 11:30〜14:30 LO(CLOSE15:00) 17:30〜20:30 LO(CLOSE21:00) http://www.seotonoyu.jp/ ■車中泊 道の駅 八王子滝山 https://www.michinoeki-hachioji.net/ 直売所で新鮮な八王子の野菜を購入して帰宅しました |
写真
感想
先々週の浅間尾根に続いて再び武蔵五日市で登山。本当はもう少し遠出する予定でしたが金曜夜〜土曜の天気がいまいちだったので近場で。逆回りですが概ねハセツネ30K2025 と同じコース(林道部分はカット)を歩いてきました。
最初はハイキング気分でしたが、入山峠から市道山まではアップダウンの連続で意外とキツかった!でも、がんばって城山まで歩いたのは正解!縦走の最後に城山から見た景色は最高のご褒美でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する