記録ID: 7733139
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
足和田山と鉄砲木の頭
2025年01月25日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 845m
- 下り
- 847m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:02
距離 9.2km
登り 722m
下り 723m
13:57
宿泊地
天候 | 1日目くもり、2日目快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はうっすらあるが通過に支障ない |
その他周辺情報 | Wans’Resort 山中湖に宿泊 |
写真
撮影機器:
感想
近年は冬富士を眺めに富士五湖周辺の山に登っている。今年は未踏の山梨百名山・足和田山に登ることにしたが、連日晴天続きだったのに当日に限って曇天。とうとう下山するまで富士を拝めなかった。というわけで、留飲を下げると言っては何だが、短時間でピストンできる富士展望のベストプレイス・鉄砲木の頭を翌日に登ることにした。
そして予想通り、あるいは予想以上に鮮やかな富士山+南アルプスを堪能し、前日の鬱憤を晴らすことができた。通常の登山では展望がなくてもまあ仕方ないか、で済む。ところが富士周辺の山では何故か全てが否定され無駄になったような失望感に囚われてしまう。その登った山本来の姿を見ようとしていないのだろう、単なる富士を見る台でしかないのだ。ある意味可哀そうな山達なのかもしれない。
今回宿泊したWans’Resort山中湖は、犬連れ宿泊の宿としては最高水準だろう。部屋・食事・サービスとも申し分ない。少々高額ではあるが厳冬期はかなり割安でお得、富士山が最も美しく晴天率が高い時期なので実はベストシーズンなのだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する