青空と美味しいランチ。飯能アルプス+龍崖山


- GPS
- 08:37
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 963m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:38
天候 | 快晴、ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 飯能駅から乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
飯能アルプスは全体通して整備が良い道です。 龍崖山は整備が良すぎてツッコミどころだらけ。 面白いお山ですよ♪ |
その他周辺情報 | セカンドキッチンHAMA https://2kitchen.ha-ma.net/ 人気店♪めっちゃ美味しいです。 |
写真
さすが姐さん!(p)
感想
ぺん妻さんと平日近場を一緒に歩こうよとだいぶん前から約束していたけれど、なかなか休みを合わせられず、やっとこの日実現することが出来ました。
女子二人なら美味しいモノ食べたいよねってことで、子の権現からの「浅見茶屋」か武甲山からの「ジュリンズジオ」か天覧山からの「HAMA」か・・・
いろいろ検討の結果このコースとなりました。
このコースは私のトレーニングコースで暇なら歩いてます(もう面倒なのでレコにも上げてない)それなりに歩きごたえがあって、電車で簡単に移動できるので楽々コース。この前の週末歩きすぎて足がパンパンに張っているのだが、ここならなんとかなるかな〜〜と行ってみました。きつかったわ(笑)
でも美味しいランチを食べたら元気復活。おまけの龍崖山まで登っちゃいました。
山自体は大したことない山だがそこまでの街歩きがきつかった(笑)
たっぷり一日使ってたくさん歩いたね〜〜。
おしゃべりも途切れることなく花が咲き、めちゃくちゃ楽しい一日でした。
せっかく家も近いことだし(電車でなら同じ路線で8駅だから近いぞ)
また一緒に歩きましょう。
4月からならココちゃんも誘えそうだ。
前々から姐さんとご一緒しましょうと言っていたのですが、
ずっと仕事が忙しくって平日に休みが取れず、
やっと決行できました♪
天覚山からの飯能アルプスは久々です。
お天気も快晴で、
殆ど風も無く、ずっとお喋りしながらの女子ハイク♡
本当はランチで終了予定だったのですが、
姉さんに教えていただいたお店の
美味しいオムライスはとってもボリューミー!
今日は旦那さんに半分食べてもらうというわけにもいかず、
美味しくて残すのも勿体無いので完食したところ
お腹がありえないくらいパンパンに!
ということで、予定外の後半戦に突入です。笑
龍崖山は実は初めて。
柏木山くらい軽いのかなと思ったら、
途中に燧山とかあって、ビックリ。
こんな時間なので、広い山頂も誰もいませんでした。
里山だけどとっても素敵。
下りは最短コースで下界に出ました。
そして飯能駅まで約3km歩いて終了です。
朝から夕方まで、歩きながらずっーーと女子トークして
とっても楽しかったです♡
姐さんと2人だけの女子ハイクは、吾妻山以来だったでしょうか?
帰宅後旦那さんに「よくそんなに喋ることあるね」と呆れられました。^^;
女子はいくらでも話し続けられるんです。笑
特にこのルートはとっても歩きやすく、トークにピッタリ!
有休とった皺よせで残業しまくりになりましたが、
とっても楽しかったので、また頑張って休み取りますので
よろしくお願いします♡
(感想入れるの遅れてスミマセン 汗)
pen妻
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おふたりが揃うと華やかで良いですね。
テク姐さんはコップを持っていかない事があるんですね。
お菓子の袋をコップにするとは流石山の人間ですね。
山で箸を忘れた人にその辺の木がどれでも箸だよと言っているのを何度か見たことがあります。
初心者は箸を忘れたぐらいで狼狽えますがベテランは箸ぐらい何でもない。
女子二人だとずっと話し放しなんでしょうね。
私は女子と二人でテント泊したときに、途中で急坂よりも話が終らないのにキツくなったのを思い出します(笑)。ずーっと話が続くのに話に落ちがなく何処で終るのか判らない。
お二人の話は楽しいからそんなことはないと思いますが・・
暖かい飲み物用意してないときはコップなんか持って行きませんよ。ペットボトルで事足りるじゃない(笑)
木の枝箸はやったことあります。お箸はあれで十分事足りますよね。
私たち、お笑い芸人じゃありませんからね!!オチなんかどこにも無いですよ。とりとめのないおしゃべりが続くだけです・・・ちなみにぺんダンナやうちのダンナは女子部のおしゃべりには参加してこないから、やっぱ「いつまでしゃべってるんだ」と思ってるんでしょうかね(笑)クマよけには女子部を連れて行くといいですよ〜〜〜♡
姐さんの代用コップ、感心しました!
私はお箸を忘れて歯ブラシでラーメン食べたことならあります 笑
hakktuさんは、なんとなく女子部にいても違和感なさそうな感じなんですが、
オチのない話はダメですか?
今度お試しを!
by pen妻
さすがです。足パンパンと言いながら18キロのロングコースをお喋りしながら歩き通すとは…(笑)
快晴のもと、HAMAのご飯も龍崖山も満喫できて羨まし。
今度はご一緒させてね〜😎😎😎
いやいや、まあ、山歩くのは「登りで太ももキツイな〜〜」と思ったぐらいでしたが、龍崖山下ってからの飯能駅までがめっちゃきつかったわ。
HAMAも満席だったのだけど、ちょうど二人掛けの席だけが空いてて、待ちなしで入れました。うちらのあとから来た人は待たされてたからラッキーでした。平日でもあんなに混んでる人気店なんだよね♡
足パンパンということで姐さんにしては緩めコースと思ったのですが、
食後の再登山と駅までの歩きで
思いの外ガッツリになりました!
美味しいランチ付きでとっても楽しかったです。
次回ココさんもぜひ
by pen妻
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する