記録ID: 7725972
全員に公開
ハイキング
東海
俵峰〜第一真富士山〜富士見岳
2025年01月22日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,103m
- 下り
- 1,104m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場に着くと 集金の方がやって来ます。 一回500円 トイレあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険なし |
写真
撮影機器:
感想
大滝の氷瀑を見に俵峰へ^_^
でも、、今年は 正月も静岡は暖かく
雨も 少なかった、、、
からか
以前 行った時に比べて
氷が 少ない‼︎
水も ちょろちょろ流れ落ちてる‼︎
時々 少ない氷が
落ちて来た(^ ^)!
あぶな!
早々に滝から 稜線へ向かう。
仔鹿の池 も
凍って無い‼︎
稜線に戻って
真富士山へ向かう。
第一真富士山に着くと
まだ 誰も居ない!
雲が出て来てしまっていましたが
富士山 きれいに見れました^_^
富士山から 元旦に行った浜石岳方面
そして陽に照らされた駿河湾
竜爪山など
素晴らしい展望!^_^
南アルプス方面も
雲が掛かってましたが
北岳など 見れました^_^
今日はここまでで
のんびりと休憩。
1月22日はカレーの日!
みたい。
今日は ハンバーグカレー
頂きました♪
あとはコーヒーとみかん🍊で
のんびりと。
帰路は 富士見岳 駒引峠経由で
俵峰に戻りました^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kaorukapapa









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する