ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7718421
全員に公開
ハイキング
関東

桜山公園のロウバイ🌸青空出て良かった…

2025年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
8.1km
登り
502m
下り
502m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:41
合計
4:35
距離 8.1km 登り 502m 下り 502m
8:30
10
スタート地点
8:40
61
9:54
9:58
1
9:59
10:26
39
11:05
11:13
42
12:00
12:01
4
12:51
14
13:05
ゴール地点
天候 曇り晴れ曇り晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三波川コミュニティセンター駐車場利用(無料)
朝はまだ白っぽい空
青空がんばれ〜
2025年01月19日 08:32撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
1/19 8:32
朝はまだ白っぽい空
青空がんばれ〜
今年もお手軽に金丸登山口から
2025年01月19日 08:51撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1/19 8:51
今年もお手軽に金丸登山口から
晴れ待ちでゆっくり歩いてきたのだ
2025年01月19日 09:55撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
1/19 9:55
晴れ待ちでゆっくり歩いてきたのだ
青空が広がってきたかな?
2025年01月19日 10:01撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
1/19 10:01
青空が広がってきたかな?
いいかもー
2025年01月19日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/19 10:00
いいかもー
逆光
2025年01月19日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
1/19 10:01
逆光
順光
2025年01月19日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
1/19 10:02
順光
やっぱりロウバイは青空じゃないとね
2025年01月19日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/19 10:02
やっぱりロウバイは青空じゃないとね
今年も来て良かった
2025年01月19日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/19 10:04
今年も来て良かった
昨日の方がもっと青かっただろうけど
2025年01月19日 10:05撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
1/19 10:05
昨日の方がもっと青かっただろうけど
じゅーぶん青くなりました
2025年01月19日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/19 10:04
じゅーぶん青くなりました
しかし空いてるなぁ
2025年01月19日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/19 10:05
しかし空いてるなぁ
このところ鼻の調子が良いので
香りがちゃんと分かります^_^
2025年01月19日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/19 10:06
このところ鼻の調子が良いので
香りがちゃんと分かります^_^
すーはー
2025年01月19日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/19 10:08
すーはー
すーはー
2025年01月19日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/19 10:11
すーはー
良い匂いじゃのぅ
去年は鼻詰まりで全く分からなかったから嬉しい
2025年01月19日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
1/19 10:12
良い匂いじゃのぅ
去年は鼻詰まりで全く分からなかったから嬉しい
お花もたわわに咲いてて良かった
2025年01月19日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
1/19 10:13
お花もたわわに咲いてて良かった
きいろだらけ
2025年01月19日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
1/19 10:19
きいろだらけ
つぼみも沢山
2025年01月19日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
1/19 10:21
つぼみも沢山
上から
2025年01月19日 10:24撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
1/19 10:24
上から
横から
ベニマシコがいたけど撮れず😓
2025年01月19日 10:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
1/19 10:28
横から
ベニマシコがいたけど撮れず😓
斑入り椿
2025年01月19日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/19 10:31
斑入り椿
桜山を時計回りで
2025年01月19日 10:42撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1/19 10:42
桜山を時計回りで
まだ綺麗な冬桜を選んで
2025年01月19日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/19 10:40
まだ綺麗な冬桜を選んで
みかぼ山方面
2025年01月19日 10:45撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1/19 10:45
みかぼ山方面
西側〜北側にはまだ見られる冬桜が残ってるね
2025年01月19日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/19 11:03
西側〜北側にはまだ見られる冬桜が残ってるね
薄氷が張ってました
2025年01月19日 11:10撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
1/19 11:10
薄氷が張ってました
展望台
2025年01月19日 11:16撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1/19 11:16
展望台
すっかり陽が翳ってしまった💦
2025年01月19日 11:21撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1/19 11:21
すっかり陽が翳ってしまった💦
ここは冬桜トンネルになるのだね
2025年01月19日 11:23撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1/19 11:23
ここは冬桜トンネルになるのだね
カシラダカ
2025年01月19日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/19 11:25
カシラダカ
再びロウバイ園
青空じゃないとイマイチ
さっき撮っといて良かった〜
2025年01月19日 12:00撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1/19 12:00
再びロウバイ園
青空じゃないとイマイチ
さっき撮っといて良かった〜
車道を歩いて
2025年01月19日 12:09撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
1/19 12:09
車道を歩いて
また晴れてきた
2025年01月19日 12:40撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1/19 12:40
また晴れてきた
再び青空が戻る
2025年01月19日 13:12撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
1/19 13:12
再び青空が戻る

感想

今年も桜山のロウバイ見物に行く
登り始めてすぐ、反対側の山で猟犬らしき吠え声と鉄砲の音が数発…
チビ子が怯えて帰るモードになる
そう言えば去年も同じようなことがあったんだっけ
忘れてた💦
宥めすかしてちょっと進むと音がしなくなり忘れてくれた
よかった。。。
ロウバイは今年もいい感じで咲いていました
今年も懲りずに鳥を探して大きいレンズ抱えて登ったのに
またしても良い出会いが無くサッパリ撮れなかった😓
ロウバイ園のベニマシコは惜しかったな~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

こんばんは。グンマーへようこそ!冬の定番、桜山。ロウバイも咲き進んでいるようだし、天気もよくてよかったですね。冬桜は全般に終わり気味だったはずなのに、フォトジェニックなのを複数輪ゲットするとは流石です。鳥果はなかったとのことですが、木々の合間からはいろんな鳥たちのさえずりが聞こえてきますね。ベニマシコも居るんですか。わんこ連れだと楽しい反面、行動が制約もされるから全部が思う通りにならないのは仕方がないのかな。もし次回があるようなら近くの庚申山もバードウォッチングの適地なので、おついでの際はぜひ(^^)
2025/1/20 22:24
山オンセさん、こんばんは!

去年から、ここ気に入っちゃってまたしても行ってきました〜
朝、曇天の我が家を出た時には晴れてくれるのかどうか心配でしたが
ロウバイ園に着く頃には青空になって嬉しかったです(^。^)
冬桜が盛りの頃にも訪れてみたいですね〜
確かここは紅葉と一緒に見られるのでしたよね!

鳥の声はしていましたが、遠くて😓
近くに出て欲しかったナ。。。今期、鳥運無いんですよぅ
見られる野鳥の案内板にベニマシコの絵もあったし確かにいましたが
近くには来てくれませんでした💦
庚申山にも行ってみたいですね〜
2025/1/21 20:32
いいねいいね
1
yellow&blue

nyagiさん おはようございます

「やっぱりロウバイは青空じゃないとね」仰せの通りでございます
ほぼほぼご希望通りの青空になって良かったネgood
曇天がバックじゃロウバイの価値も半減ですから
ロウバイってよく見ると中に紫が入ってるのとほぼ黄色一色のとありますヨネ
ここのは花芯が紫系のやつなんでしょうかね?
花の姿を愛でるのが一番なんですがもう一つの楽しみが「香り」
ロウバイの甘い香水みたいな香りが感じられるようになって良かったですね(^^)v

鳥撮りは不発だったみたいですが今年は冬鳥の飛行ルートが変わったのかな?
毎朝の散歩でも小鳥の姿がめっきり減った気がしてます
次回レコでは是非とも沢山の鳥たちをGETして下さい(●^o^●)
2025/1/24 7:49
ボクさん、こんにちは!

曇天のロウバイは曇天の霧氷くらい残念無念ですもんね〜
空の一部に青空が覗けば何とかなるけども
ホント晴れてくれて良かったヨ
そう言えば、ここのはいわゆるロウバイみたいですね
ソシンロウバイは無かったような?去年も花芯が紫のばっかり撮ってたし

ふっふっふ、ここんとこ鼻の調子が良くってね✌️
食べ物の匂いもちゃんと分かるし
下手すると何ヶ月も香りが分からない時があるんで、嬉しかったですぅ😭
去年コロナに罹ってから調子良いのは逆後遺症なのかすら?

あーーーー鳥ね。。。今年はどうも鳥運が無いんで、
もういっそ苦手な雪山とか行っちゃおうかなぁ
2025/1/25 12:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら