記録ID: 7715363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
倉岳山・高畑山
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ良好 |
その他周辺情報 | 下山後鳥沢駅近くの浜田屋食堂で天丼 |
写真
下山途中の急下降。右奥に先程いた倉岳山。この先YAMAPでは2つのルートあるけど、道標通り左へ下るのが正解。真っ直ぐ下るのは尾根が広く道が不明瞭とのこと。合流地点も分からなかった。
鳥沢駅近くの浜田屋食堂。天丼¥1250。大きなプリプリの海老2尾。野菜天ぷらも美味い。久しぶりに美味い天丼を食べた。天ぷら定食¥1200とは海老の大きさが違うらしい。ビールも美味い。
感想
この日も中央線沿いの山。秀麗富嶽十二景の倉岳山と高畑山。鳥沢駅から梁川駅へ下るつもりだったけど、鳥沢駅近くの天丼に惹かれて、梁川駅からスタートし下山メシで天丼。
これまで登った秀麗富嶽に比べると木々が邪魔で今ひとつの上、高畑山では富士山だけ傘を被ったように雲が湧いて富士山は残念ながら見えなくなった。まぁ良いトレーニングになったし下山メシの天丼も美味かった。
秀麗富嶽残りは雁ヶ腹摺山と奈良倉山の2つ。(YAMAP始める前に登った百蔵山と扇山も含む。)少し暖かくなってから制覇するかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する