記録ID: 7711164
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳 荘厳無垢 純白の北アルプスへ
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 966m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:02
距離 9.4km
登り 966m
下り 965m
16:12
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
撮影機器:
感想
厳冬期の唐松岳へ。
ドピーカン視界良好の澄み切った青空に荘厳純白な北アルプス。ド迫力の絶景がいきなりスタート地点の八方池山荘から始まる。入山から下山までとことん絶景を堪能することができた。
大パノラマに足を止めては写真を撮るの繰り返し。また、様々な積雪コンディションに併せて上手に歩けず、途中から装着したスノーポンも足が疲れる始末。さらに強風極寒でレイヤード調整に手間取ったり。。。山頂到着まで5時間近くも要してしまったのが反省点。
今日は仙台からはるばるやってきた山友との山行。山登りだけでなく下山後の反省会も昔話に花が咲いたりしてそれはそれは楽しい一時でありました。山友の諸々のご厚意に感謝!
yamapapa 784さん!私を山に連れて行って笑
ってことで、連れて行ってくれましてありがとうございました♪
ドピーカン☀️の唐松岳!最高でした♪
しかーし!雪面ボッコボコでアイゼンでズボリ、ワカンでトレース合わない。。を繰り返し意外と疲れましたね😓
が!下山後の一杯🍺最高でしたね!
最後は飲ませ過ぎたのかyamapapa 784さん、夕食後即!寝落ち。。
お疲れ様でした😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人
初めましてこんにちは😃
冬の唐松岳、最高ですね✨✨❄️✨✨
私は夏山は何度か行っていますが、雪山はお遊び程度の山しか行った事がなく、毎年こうしてレコで見させていただくばかりです。
夏の唐松岳は登りやすい人気の山ですが、ガッツリ冬山はまた更に楽しそうですね♪
スキルも体力もない私は行けませんが、登りながら眺める景色は本当に素晴らしいでしょうね!羨ましいです。
これからも素敵な景色をいっぱい見に行ってくださいね。そのお裾分けを見せていただけたら嬉しいです҉٩(*´︶`*)۶҉
お疲れ様でした⛄️
励ましのコメント誠に有り難うございます🙇
私も夏の唐松岳は大好きな夏山のひとつですが、冬の唐松岳も素晴らしく毎年訪れたい冬山のひとつです。
天気と風と積雪のコンディションが全て揃わないとアタックするのが難しい山ですが、これからも”無理せず安全に“をモットーに雪山の魅力を発信できたらと思います!✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する