記録ID: 7708942
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
笠間アルプス
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 981m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:11
距離 17.0km
登り 981m
下り 1,007m
13:46
天候 | 晴れ 風なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
小山発 07:07 福原着 07:53 岩間駅から帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されて歩きやすいコースです |
その他周辺情報 | カスミ岩間店 |
写真
感想
新幹線で小山駅経由で福原駅に行けば8時から登山できることを知り行ってきました
途中から南山展望台まで筑波山〜加波山の山並みが右側に見え
もう少し暖かくなったら縦走してみたくなりました
福原駅からは里山を登る感覚で進み
民家を過ぎると杉の中を進み吾国山へ
山頂手前で地元のご夫婦に出会い、天気が良ければ山頂から富士山が見えると教えて頂き
ちょっとだけですが、富士山見えました
(先週は見えなかったそうです)
難台山までは小刻みなアップダウンが続き、数人のハイカーとすれ違うようになり
その後は続々とハイカーがやって来て、自分は逆コース?と思うようになりました
南山見晴台で昼食、この場所で筑波山とはお別れ
乗越峠は駐車場があり、この場所からスタートする人が多いと納得
愛宕神社で御朱印を頂き、無事下山できました
岩間駅13:58発常磐線に乗車でき、石岡で特急に乗り換え15時過ぎに東京駅到着
コンパクトな登山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する