記録ID: 7707638
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍里見岳バックカントリー
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:26
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,391m
- 下り
- 1,404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:26
距離 13.8km
登り 1,391m
下り 1,404m
8:05
46分
スタート地点
12:32
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 直帰 |
写真
感想
今日は乗鞍の里見岳へ
ラッセルしたくないから遅いスタート
ついてみると白馬の方はバリバリに降雪あったのに乗鞍は全くふらなかったぽい
トレースバッチリ、雪硬め
気温-14℃で激寒
ガシガシ登ってスキー場外まで45分で到達
でも心拍160後半なるからもうやらない
コース外も雪硬めで帰り楽そう
普段通りガシガシ登って位ヶ原へ
位ヶ原はかなりふわふわ
これは期待大かも!?
位ヶ原登り切ると相変わらずガリッガリでいつも通りの乗鞍
全然パウダーなくて悲しい
気温は-4℃で暖かい
とりあえずトイレまで行って滑り台にガシガシ登って摩利支天岳へ
噂だとコロナ観測所取り壊されるとのことなので偵察
レーダードームみたいなのほぼ壊されてるのみであとは普段通りだった
少し休憩してから里見岳へ
すこし降りてまた登って登頂
里見岳まで来ても雪が固い
ドロップしたけど固くてあまり楽しくなかった
滑り台登り返してドロップしたけどまた固くて萎える
そんでふつーに下山
位ヶ原がふわふわであとはガリガリの普段通りの乗鞍に戻ってしまった😫
やっぱり今週の爆風のせいかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する