記録ID: 7702891
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
結局、寒波ニ捕マルオトコ 【前編】@ 長嶽山・地蔵・一貴山・小一貴山・波呂山・桃子
2025年01月16日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 474m
- 下り
- 488m
コースタイム
天候 | 梅平和「クラアク‼︎ まだ寒波の影響あって残雪が怖いので‥‥ 福岡県から出たくないぞっ!」 クラアク 「ンマッ、そうとなると福岡県の山 取りこぼし回収チャンスですね 外題学問ですね! 外題学問ですね! こ こ は… をっ!」 ワ におまかせ タ シ ク 梅平和「‥うん?なんか四字熟語がオカシイぞ。適当に選んでないか?」 クラアク「梅平和サマ!山行と四字熟語の合致してる云々よりヤマノボリ計画の内容が大事ですぞ!」 梅平和「‥‥その前置きは、期待していいヤツなのか⁉︎」 クラアク「‥‥梅平和さま、ツイてますね! つい最近、糸島最強と言われている『ちくちく山』のトゲトゲの藪漕ぎルートが改善されたようですぞ‼︎ これを機に、ピークをかっさらいましょうぞ‼︎」 梅平和「開通したばかりの登山道かっ! ぴちぴちぢゃの⁉︎ リフレッシュじゃの⁈ いざ、参る!(`・ω・´)」 クラアク「まずはウォーミングアップに‥‥ 長嶽山からですっ‼︎」 というこで、長嶽山 ➸ 地蔵 ➸ 一貴山 ➸ 小一貴山 ➸ 波呂山 ➸ 桃子 へ‥‥ いざ、参る!(`・ω・´) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
波呂山 ➡︎ 桃子の山間は、数日前に「先生と山ガール」の二名様が、トゲトゲの藪漕ぎルートを剪定鋏でルート開拓に汗を流してくれました。
「アリガトウゴザイマスッ!」┏○ペコッ
桃子、ピークハント‼︎
「アリガトウゴザイマスッ!」┏○ペコッ
桃子、ピークハント‼︎
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する