記録ID: 7701531
全員に公開
ハイキング
丹沢
相州アルプス(半原高取山・仏果山・経ヶ岳)(野外センター前in半僧坊前out)
2025年01月15日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 877m
- 下り
- 948m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:41
距離 9.9km
登り 877m
下り 948m
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
スポルティバ・ウルトララプター2 Mid GTX
|
---|
感想
経ヶ岳の手前にある経石の看板で気がついたのですが、相州アルプスの東向こうにある低山が、あの三増峠だったとは。
電車バスと乗り継いで相州アルプスに来たけど、あ~車で来ればよかったなぁ。
気温が上がり3月並みの最高気温になるような天気予報でしたが、稜線上は丹沢からのからっ風で中々寒かった一方、東側の稜線はロンTで十分なくらい暑く、びっくりしました。
稜線のからっ風 というか強風があるので切れ落ちた場所は特に慎重に進みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する