記録ID: 7701475
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
やっぱり強風・・・ 竜ヶ岳 de 焼き肉まんヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
2025年01月14日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 888m
- 下り
- 882m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:45
距離 10.3km
登り 888m
下り 882m
8:46
2分
スタート地点
15:31
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り!(^^)! |
コース状況/ 危険箇所等 |
遠足尾根→山頂→金山尾根の周回♪ 雪の少ないところの登山道ではアイゼンの引っ掛けに注意デス!(^^)! |
その他周辺情報 | 駐車場にあるお店は閉まってました!(平日は休みなのかな??) |
写真
感想
お誘いうけて鈴鹿の竜ヶ岳へGO٩( ᐛ )و
今日の天気は晴れ予報(・∀・)イイネ!!
竜ヶ岳ブルーにワク♪ワク♪
徐々に雪が増えてくる・・・
慎重に登るけど、そろそろヤバいかな(*´Д`)
で、137番プレートの広いところでアイゼン装着!(^^)!
今日はアイゼン着ける時に、手が冷たくならずよかったよぉ〜〜♪
どんどん雪が多くなって時々ズボッ!!(~_~;)
晴れ予報のはずなのに雲が・・・(-ω-;)
山頂が近づくと青空キタ――(゜∀゜)――!!
山頂はやっぱり強風(*_*)
さすがにここで休憩は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
金山尾根へ少し下った、風のあたらないところで休憩Time♪
焼き肉まんヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
温かくて美味っ♡
ゆっくり休憩したら下山デス(''◇'')ゞ
丸太橋の渡渉??
こんなん渡ったっけ???
前来た時は吊り橋が健在だった???
ビビリのワタシは四足歩行で(笑)無事通過(^_^)v
今日も楽しくて美味しい山行を(人''▽`)ありがとう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ターボエンジン効かせて山頂下を一気に駆け上るド根性pure0228さん
ほぼ3日間(休息一日はいっとるから4日間か)雪女になったpureさん
顔をもっと隠して方が良いのでは、鏡を覗くと雪焼け跡が?
・・・あまり天気よくない方が多かったかな
Mさんの毎回出る肉まんおっぱい、今川焼をおいしそうの食べる顔といい今回も笑いの主役かと思ったら・・・最後の端で出ました女優魂がネ(ドボンはイヤイヤ・・・丸見えじゃん)
お疲れ様でした。
確かに年明けからターボ(~_~;)
でも、ここにきて失速・・・たぶん(笑)(笑)
Mさんから主役の座を奪うには・・・(-ω-;)ウーン
もっとガンバらねば!!((´∀`))ケラケラ
雪焼け注意ですね!
お肌はクネクネ曲がり角真っ最中ですから・・・(*´Д`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する