記録ID: 7698815
全員に公開
ハイキング
近畿
淡路島と沼島【国生み神話の島】
2025年01月12日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 198m
- 下り
- 181m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
往復運賃 大人920円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
近畿自然歩道としてよく整備されています。 特に危険な個所はありません |
写真
感想
青空を求めて瀬戸内へ
のんびりゆるゆるハイクを楽しみたくなって淡路島
1日目は、島山の沼島を渡りました。
定期船を下りて、海の匂いがする港町をゆっくり歩く
日本海とは違い海は穏やかで、港ではあちこちで釣りをしている人がいて楽しそう。
沼島八幡宮でお参りをしてから山に入っていくと、山道は傾斜が緩く、よく手入れされていて歩くのが楽しい。
遊歩道からもう少し瀬戸内の景色が見えると良いのだけど、所々で突然に景色が広がるのも感動があって悪くない。
石仏山で少し休憩したあと下山したのだけど、帰りの船は11時20分と13時20分の出港便に乗れそう。でも、ここであと2時間も過ごすのはきついので早足で港に向かう。
途中、港のにゃんこに出会ったのだけど、愛想も無くガン無視
港に居つく猫は人懐っこいイメージがあるけど、最近はそんな猫に会ったことなくて寂しい。僕は犬には好かれるんだけどな・・・
久しぶりの島山。
沼島、いい場所でした。
明日は淡路島でゆるゆるハイクでもしよう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いや〜、驚きました!
淡路島でゆるハイクとは聞いてましたが、まさかの沼島とは!
実は自分は古事記が好きで、沼島は絶対にいつか訪れたいと思ってた場所なんです。
また今度、土産話楽しみにしてますんで、よろしくお願いしますね😆
沼島はアクセスしやすく、定期船の便数も多いので気楽に行けますよ〜
ベジさんならもっと島の隅々まで行けそうですね(^◇^)
帰宅してから思ったのですが、沼島で釣りもしたいな〜って思いました♪
ぜひ、行って見て下さい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する