記録ID: 7690734
全員に公開
ハイキング
東海
小笠山 初登りはいろいろ寄り道
2025年01月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 736m
- 下り
- 727m
コースタイム
天候 | くもり一時晴れ、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | ●エコパ https://www.ecopa.jp/ ●法多山尊永寺・・・2025年が開創1300年だそう https://www.hattasan.or.jp/ ●掛川城・・・将棋の王将戦やっていました https://kakegawajo.com/ |
写真
感想
2025年初登りとしては地味かな。
電車で行ける所で探していたら掛川に小笠山がありました。レコで見ると隣の愛野駅からエコパを通って、初詣にちょうど良いお寺も通って掛川駅まで歩ける。
掛川には掛川城があって12、13日と王将戦が開催される。藤井王将が来ている。
天気はくもりだから眺望は無くてもいい。
これはもう行くしかない。
エコパではスタジアムで陸上大会、アリーナでははたちの集いを開催。
一人場違いな山登りの格好でウロウロしちゃいました。
尊永寺は厄除で有名らしくたくさんの人。厄年ではないけど初詣としました。
掛川城は再建されたお城ですが木造で立派です。二の丸茶室で王将戦をやっているとは思えないほど静か。警備員が立っているわけでもないしおっかけみたいな方もいない。対局が終わるまでいれば会えるかななんても思いましたが、帰りました。
山よりも山以外が充実の初登りでした。今年も健康に安全にたくさん登りたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する