記録ID: 7685644
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
沼津アルプス
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,297m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 9:15
距離 17.3km
登り 1,297m
下り 1,305m
16:25
ゴール地点
志下山で昼食
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
16:42 沼津駅発 (JR東海道本線) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハシゴ場、ロープ場あり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
冬期の登山トレーニングとピークハントを兼ねて、沼津アルプス縦走を実施。
もちろん、地質調査も兼ねて。
天候は早朝は霜も降りていて非常に寒かったが、9時ごろには陽も出て歩きやすくなった。
富士山も午前中は全体が綺麗に見えていた。午後には雲に残念ながら雲に覆われてしまった。
そして、先週の伊豆三山と同じ白浜層群の火成岩、凝灰岩が観察できた。
この山脈は城山と同じく火山岩頚であるということが分かる。そのため、尾根には安山岩の岩脈の痕跡が度々見つかった。
しかし、峠付近や標高の低い場所などは凝灰岩や一部堆積岩に覆われている。
そして、横山では変質帯が認められ、もしかしたら大仁鉱山のような金鉱床が見つかるかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する