記録ID: 7684369
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
32年振りの蓼科山は素晴らしい八ヶ岳ブルーだった
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 810m
- 下り
- 810m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:33
距離 5.9km
登り 810m
下り 810m
16:14
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1951 *10時にはいっぱいだったのでやや下まで戻り駐車しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
路面が凍結しているので走行注意です。 最後の急登は12本歯の方が楽だったかも。軽アイゼン(10本歯)だと下りがきつかったので。他のところはチェンスパでも10本でも問題ない。 |
その他周辺情報 | 縄文の湯(700円、JAF割、mont-bell割なし) http://www.togariishinoyu.com/ |
写真
感想
250111『32年振りの蓼科山🏔』
大学三年の新人合宿で6月に行ったことがある蓼科山。
雪山は初めて登りました✨
ごつごついわいわな山だけど雪が被って歩きやすい🏔
雪山シーズン2回目も風もない穏やかな雪山を楽しむことができました\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する