記録ID: 7683389
全員に公開
講習/トレーニング
房総・三浦
第51回市原高滝湖ハーフマラソン
2025年01月11日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 12m
- 下り
- 8m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:31
距離 21.2km
登り 12m
下り 8m
10:30
91分
スタート地点
12:00
ゴール地点
肉離れ療養中ながーねっちんはマネージャー業務にハゲむ
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
地元木更津の夜景をご案内 |
| その他周辺情報 | 養老渓谷 ごりやくの湯 1200円 ぬるぬるトロトロの湯 養老渓谷駅前の昭和テイスト爆漏れな食堂 |
写真
装備
| MYアイテム |
重量:-kg
|
|---|---|
| 個人装備 |
アディゼロタクミセン10<br />リハビリがーねっちんはGhostMAXの無駄遣い
|
感想
年始のポイント練習にていきなりの右ハム肉離れな年明け
しかも近年においてかなりなレベルで凹む
年末年始太りと凹み暴飲暴食から凸る
マネージャー業務に励み橋の上を行ったり来たりしながらいろんなランナーを応援すると普段見えない景色も見えた気がする
走る目的は人それぞれ
hobironさんのタクミセン10実戦デビューをみて「すんばらしい」と思った
今年の誕生日でついに50になる節目な年、数年前のちょっとイケてた自分に戻るために少しずつ暴飲暴食癖をなんとかしたい…
おしまい
人生50年目にして初めてその名を聞いた
高滝湖という所をぐるぐる3周するハーフマラソン
は意外な事に51回目という伝統ある大会でした
当初出走予定だったガーネットさんは肉離れ治療中の為まさかの直前棄権
しかしながら有り難い事に現地迄お付き合い頂きマネージャー業務をして頂きました
レース内容としては
アディゼロタクミセン10を初めて実戦投入
公式では10kmレースの為のシューズであったがハーフでも足持ちする事を確認できた
これならフルマラソンでもイケそう!
ということで来月の大阪マラソンでの
レースシューズに决定
で、結果としてはクソ強風に煽られながらも
満足できるタイムでフィニッシュ
次回の守谷ハーフはガチで臨んでみよう!
今回はレース云々ではなく前日にガーネットさんの
青春木更津ツアーが心に響きました笑
そして何故か写真の撮影日時がメチャクチャ
になっています…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
がーねっちん
ホ(本当に)ビ(ビックリするほど)ロン(論外)










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する