記録ID: 7682433
全員に公開
ハイキング
関東
機神山・鏡山・明石山・両崖山・紫山・天狗山・かわら山・つる山・須永山・観音山
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 401m
- 下り
- 398m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:46
距離 7.5km
登り 401m
下り 398m
13:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗岩、天狗山は、巻道もあるようですが、上級コース31mのサーティワンチェーンを⛓️選択すると、結構急な鎖場の岩登りがある。岩も🪨足掛かりがあるので、しっかり鎖に捕まって登れば、問題なしだと思う。 その他の登山道は、ザレ気味なので、下りは、滑るので注意。 |
その他周辺情報 | 喫茶とお酒のあしかがあかつきによる。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
凄く良い場所じゃなかったです!?
特にゴツゴツしてくるら辺と天狗山の360度展望が最高です♡
山火事の跡がちょっと痛々しいですが…
低山という事を忘れさせてくれますよね✨
特に足利はこんな感じの山が多くて好きです😘
天狗山の装飾品がめっちゃ増えていますね(笑)
私が行ったときも居心地は良かったですが地元の人に愛される山なんでしょうね(*^^*)
最後にオッサレーなお店でフィニッシュして羨ましき山行です🤤
これだから山は辞められない!!!!笑
最後のヌコさんの中心部でスーハーしたいです😍
もしくは真ん中に指をプスッと(笑)
足利アルプスお疲れ様でした🙏
コメントいつもありがとうございます。🙇♀️
いつも楽しみにしております。笑
足利は、朝電車を乗り越してしまい、行ったりきたりして、40分位ロスしました。😭
でも、めげずに行って良かったです。笑
ちょいザレていますが、ゴツゴツのあたり楽しいですよね。😆
山火事もどこだか、わかりませんでした。🥺
装飾品増えたんですね?!知りませんでした。😳
天狗山までは、割と整備された感じでした。
オサレなカフェは、両崖山の帰りにオススメみたいなネット記事を見て、行って見たんですが…迷いました。🤣🤣🤣🤣
行き止まりの道が多くて、結局Googleマップが、グルグルマップに。🤣🤣🤣
ヌコさん、分かります…プスっと人差し指いれたいですよね。😂
猫吸い…どうぞ…。😳
毎月洗っているから、綺麗ですよ。✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する