記録ID: 7681407
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
菊花山~御前山(大月駅~猿橋駅)
2025年01月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 598m
- 下り
- 627m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
昨日は新年会だったので少し迷ったけど、目が覚めたのが許せる範囲の時間だったので、予定より1時間遅れで、以前から行ってみたいと思っていた秀麗富嶽十二景のひとつである御前山へ。
まずは菊花山へ。比較的緩やかだと言われていた西側のコースから。東側の登山口はふたグループくらい溜まって渋滞していたけど、西側は1人でいいような、寂しいような感じでスタート。
道中ですでに富士山がめちゃくちゃ見えるのと、なかなかの登り道で「もうここでいいかも」と思ってしまった。
事前に他の方の山行記録やYouTubeをたくさんみてイメトレはしてたけど、ほんとに急な登り下りの連続と、狭くてざらざらした登山道、大きな岩越えなどヒヤヒヤしどおしでした。
八五郎岩🪨のところはちゃんと巻き道通ったけど、その巻き道もめちゃくちゃ怖い。
私は山登り用の手袋に高級なやつではなく軍手を使っているので、もう岩も木もロープも補助になるものは全部掴んで歩きました。これは晴れの日じゃないと大変かも😅
集中してたのですごい疲れたけど、でも行ってよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する