記録ID: 7664703
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
七高山巡りにいくぜよ‼︎(ピークハンターVer) @ 天狗山・金比羅山・茶臼山・風頭山・愛宕山・矢岳・英彦山・飯盛山・武功山・烽火山・健山・八気山
2025年01月04日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,558m
- 下り
- 1,558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:36
距離 22.1km
登り 1,558m
下り 1,558m
6:24
2分
スタート地点
15:05
天候 | 梅平和「むむぅ!( ・᷄ὢ・᷅ ) 正月🎍終わって、初登り【天竺山】にも登頂して‥‥ 本日メインはどうするのぢゃ⁉︎」 クラアク「梅平和サマ‥‥程よい正月太りようですね! 2024の記録を見て再認識しましたが、【USA七連山と🌸サクラフブキ】 が唯一の移動距離20キロ越えの 21.1 km 1588m↑だったんです! 去年1年間でヤマノボリ移動距離20キロ越えがわずか一件のみ! 嗚呼、周りと比較して‥‥ なんとまぁ‥‥ 情けないと思いませんか⁉︎」 梅平和「‥‥ヴッ ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 」 クラアク「ということで‥‥ 新年早々ですね! 新年早々ですね! ここはひとつわたくしにおまかせを!」 梅平和「‥‥( ˊ̱˂˃ˋ̱ )」 クラアク「待望の今回は‥‥ ピークハンターバージョンの‥‥ 七高山巡り(長崎市)ですっ!」 梅平和「しちたかやまめぐり?」 クラアク「長崎七高山巡りとは‥‥江戸時代、長崎では正月の2日から15日頃までの間に市街を囲む七つの山をわらじ履きで1日かけて巡拝するならわしがあったとさ。 その名も七高山巡り(しちこうさんめぐり)。 七つの山とは 金比羅山(こんぴらさん) 七面山(しちめんさん) 烽火山(ほうかざん) 秋葉山(あきばやま) 豊前坊(ぶぜんぼう) 英彦山(ひこさん) 愛宕山(あたごやま)‥‥のこと。 愛宕山の代わりに岩屋山に登ってもいいとされている。今回は現代でも登山家の一部には浸透している崇高なイベントですぞ! 江戸時代よのうにわらじを履いて回るツワモノもいそうですが、梅平和さんはKing of the へっぽこなので、登山靴でいいぜよ。 あ、あとコース内に【龍馬通り】をぶち込みますんで、テンション上げて頑張るぜよ」 梅平和「なにっ⁉︎あの坂本龍馬(像)にまた会えるのかっ‼︎ イイネ‼︎ いざ、参る!(`・ω・´)」 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
片渕近隣公園からスタート▶️
しかし早朝からミス‥‥
車内かザックに入れといたと思っていた懐中電灯が無い‥‥
前日の天竺山登山で寒かったからか、スマホの電池減りが異常だったので、出来るだけ節電登山でスマホライトも最小限に心がける。という不安のなか スタート▶️
しかし早朝からミス‥‥
車内かザックに入れといたと思っていた懐中電灯が無い‥‥
前日の天竺山登山で寒かったからか、スマホの電池減りが異常だったので、出来るだけ節電登山でスマホライトも最小限に心がける。という不安のなか スタート▶️
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する