記録ID: 7663365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
初詣 大山
2025年01月04日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,250m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 7:12
距離 8.5km
登り 1,250m
下り 874m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ストック
携帯トイレ
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
ロールペーパー
|
感想
初詣に大山。
6時前に第2駐車場に到着。
残り僅かのスペースに滑り込み。
ゆっくり支度をし、登山開始。
初の男坂チャレンジ!
大倉尾根を登った成果なのか、
先が見えない程の急階段でしたが、
一歩一歩となんとかクリア!
少し足に自信が付いてきました。
天気が良く、標高を上げる事にキラキラした街と海。
カメラを置いてきた事を後悔しました。
下社で茅の輪を潜り、お浄めした体。
健康と今年1年の安全登山を祈願しました。
限定御朱印と厄除の大山御太刀を購入。
御神水をいただき、いざ山頂へ。
富士は雲の中でしたが、南側は遠くまで見渡せ、最高の景色でした。
新年初にビッタリの登山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する