記録ID: 76504
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
結構嬉しかった…鷹ノ巣山初登頂(稲村岩尾根→石尾根)
2007年09月24日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
7:50東日原BS-11:40ヒルメシクイのタワ-12:40鷹ノ巣山山頂-16:00ごろ奥多摩の石尾根登山口
天候 | ガス&小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(最近行っていないので記憶がやや薄らいでいますっ) |
写真
感想
この年の10月に予定していた雲取山1泊2日テント山行の下見を兼ね、登路となる稲村岩尾根を単独で行きました。予行なので不必要ですがテントを担いでの歩行テストです。
コンディションはあいにくの悪天候でしたがガスの煙る稲村岩尾根はなかなか味わい深い。この道は奥多摩にしては天然林が多く幽玄な雰囲気でした。
当時、鷹ノ巣山は「すごく高い山」という認識でしたし、稲村岩尾根は奥多摩三大急登の筆頭。結構チャレンジングな山行でしたが無事に下山でき、非常に嬉しかったのが記憶に残っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する