記録ID: 7634010
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						縞枯山から茶臼山周回コース
								2024年12月29日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:37
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 341m
- 下り
- 334m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:34
					  距離 6.0km
					  登り 341m
					  下り 334m
					  
									    					12:48
															| 天候 | 曇り気温−20℃で風強かった。 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポストはロープウェイ降りた左側にありました。概ねトレースありましたが五辻分岐から五辻までは一人歩いただけでしたので踏み抜きあり。 | 
| その他周辺情報 | 日帰り温泉縄文の湯600円です。お湯が熱かった早く出ろと言う事かもね(*^-^*) | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																雨池峠から最後までアイゼン使い歩きました。
															 | 
|---|
感想
計画は「八ヶ岳ブルーと八ッの風に吹かれて霧氷の山をハイクする」でしたが予報通りCランクの天気です。八ヶ岳ブルーはありません。展望もなし展望台では八ッの強風に吹かれ、立っていられない程の強風と寒さで1分と居ないで撤退です(´;ω;`)。樹林帯の中を歩く縞枯山から茶臼山ではトレースもあり風もなく雪山ハイクが楽しめました。五辻分岐から五辻まではトレースありません、大石峠まで下りロープウエイまで戻った方が楽な❓。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:92人
	
 
						
 
							






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する