記録ID: 7633937
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2024年12月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,079m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:51
距離 9.7km
登り 1,079m
下り 1,084m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
総じて整備状況良好。 大山から見晴台までの急坂は以前より整備され歩きやすかった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
久方振りに蓑毛から大山、見晴台を回って下社です。
秦野駅7:44発のヤビツ峠行は結構混んでいたようでしたが、8:00発の蓑毛行きは10人前後の乗車でした。
蓑毛から16丁目までは、ほぼ人に会うことなく、静かな山歩き。
16丁目から山頂は結構混んでいたので山頂ではコーヒーブレイクと富士山だけ見て見晴台へ。
大山からの下りは以前は結構段差があって苦戦した記憶がありましたが、
きれいに整備され、大変、歩きやすかったです。
下社も結構混んでいましたが、トイレ下に空き地があったのでランチタイム。
下山の女坂も階段に手摺が付いている箇所が多く、整備されていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人