記録ID: 7632767
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂独標は無理でした😅
2024年12月28日(土) 〜
2024年12月29日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 493m
- 下り
- 503m
コースタイム
天候 | 雪&風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 新穂高ロープウェイ〜濃尾バス〜高山〜特急ひだ〜大阪 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂山荘迄も28日はラッセルあり。29日下山時は問題無し。風が強く丸山から上に行かれた方は無しかと思います |
その他周辺情報 | 中崎山荘 奥飛騨の湯に入湯 https://maps.app.goo.gl/Qk4g3ofFqiLUdbHs5 営業は今日迄との事。いつもながらいい湯でした |
写真
高山から大阪迄「特急ひだ」新型ハイブリッド車両で帰ります。駅の切符売り場もフォリナーで大渋滞でした。一般の券売機で自由席特急券売機現金なら並ばないで買えます。
大阪迄2両編成指定席満員、自由席4時間もフォリナーが沢山
立ってましたがこれだけ海外観光者増えてるので増便と駅券売機増やす等も必要です
大阪迄2両編成指定席満員、自由席4時間もフォリナーが沢山
立ってましたがこれだけ海外観光者増えてるので増便と駅券売機増やす等も必要です
感想
風強く&ホワイトアウトなりつつあり独標断念!丸山迄は目印あるので視界10mながらなんとか行けました。今回主たる目的の西穂山荘宿泊はgoodでした。ロープウェイ止まるかも?でしたが運行され無事下山出来ました。明日はよい天気予報なので独標迄は行けるのかと思います。ロープウェイとまって人のせいにしてもう一泊したかった😅横浜のおねーさま、東京地下鉄職員のおにーさん、冬の西穂山荘常連のおにーさま、テント中止のおにーさま他小屋での楽しいひとときありがとうございました🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する