ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7625839
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都一周トレイルのつもりが(-_-;) 瑠璃堂は訪れて良かった♫

2024年12月26日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
16.2km
登り
1,048m
下り
920m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:05
合計
7:24
距離 16.2km 登り 1,048m 下り 920m
8:22
11
スタート地点
8:33
11
8:44
45
9:29
9:30
18
9:48
9:49
14
10:03
17
10:49
5
10:54
10:55
4
10:59
287
15:46
0
15:46
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京都東山
今朝は日の出拝めず(-_-;)
京都東山
今朝は日の出拝めず(-_-;)
今日登る
比叡山〜大原
そのあとどこまで行けるか
吹雪いているの?
今日登る
比叡山〜大原
そのあとどこまで行けるか
吹雪いているの?
地下鉄で国際会館経由
修学院道でバスを降り比叡山に向かって歩く
2024年12月26日 08:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 8:26
地下鉄で国際会館経由
修学院道でバスを降り比叡山に向かって歩く
分岐
右へ
2024年12月26日 08:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 8:31
分岐
右へ
修学院で予約の当日受付をしています
今朝は朝から少し雨
比叡山はやめて修学院でもいいかなんて思ったり・・・。
2024年12月26日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 8:33
修学院で予約の当日受付をしています
今朝は朝から少し雨
比叡山はやめて修学院でもいいかなんて思ったり・・・。
予約を取らないといけませんが
ここはオススメ
2024年12月26日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 8:33
予約を取らないといけませんが
ここはオススメ
赤山禅院へ
鳥居があったり
2024年12月26日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 8:37
赤山禅院へ
鳥居があったり
門があったり
門の前から左へ

2024年12月26日 08:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 8:39
門があったり
門の前から左へ

到着
2024年12月26日 08:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 8:44
到着
梅谷林道登リ口
2024年12月26日 08:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 8:44
梅谷林道登リ口
まだ貼ってある?
どうなってんの消息
2024年12月26日 08:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 8:46
まだ貼ってある?
どうなってんの消息
いよいよ登り
身支度
2024年12月26日 08:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 8:50
いよいよ登り
身支度
少し濡れている
落葉踏みしめ
冬枯れの道を
2024年12月26日 09:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:01
少し濡れている
落葉踏みしめ
冬枯れの道を
森つくり
2024年12月26日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:02
森つくり
2024年12月26日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:11
びっくりした
蛇かと思った(-_-;)
2024年12月26日 09:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:22
びっくりした
蛇かと思った(-_-;)
水飲対陣
2024年12月26日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:27
水飲対陣
2024年12月26日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:27
お金持ち
2024年12月26日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:27
お金持ち
この辺り
昨年
女性ランナーが熊に襲われるという事件があった
今日はクマ鈴持ってきていない(-_-;)
2024年12月26日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:27
この辺り
昨年
女性ランナーが熊に襲われるという事件があった
今日はクマ鈴持ってきていない(-_-;)
京都一周トレイルのはじまり
2024年12月26日 09:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:28
京都一周トレイルのはじまり
たくさんの注意喚起
2024年12月26日 09:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:28
たくさんの注意喚起
展望台から
水飲対陣を望む
2024年12月26日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:29
展望台から
水飲対陣を望む
洛北
2024年12月26日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
12/26 9:29
洛北
結界
2024年12月26日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:34
結界
2024年12月26日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:34
京都一周トレイル
2024年12月26日 09:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:44
京都一周トレイル
警告だらけ
2024年12月26日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:48
警告だらけ
京都一周トレイル
2024年12月26日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:48
京都一周トレイル
展望台
2024年12月26日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:48
展望台
洛北
国際会議場、妙法が・・・。
2024年12月26日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
12/26 9:48
洛北
国際会議場、妙法が・・・。
注意
2024年12月26日 09:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:49
注意
京都一周トレイル
2024年12月26日 10:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:00
京都一周トレイル
千種忠顕の碑へ
2024年12月26日 09:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 9:53
千種忠顕の碑へ
千種忠顕卿戦死之地
SA026 千種忠顕卿戦死の地 - 京都市
https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/ishibumi/html/sa026.html#:~:text=%E8%B6%B3%E5%88%A9%E5%B0%8A%E6%B0%8F(1305%EF%BD%9E58,%E3%82%92%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82
2024年12月26日 10:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:03
千種忠顕卿戦死之地
SA026 千種忠顕卿戦死の地 - 京都市
https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/ishibumi/html/sa026.html#:~:text=%E8%B6%B3%E5%88%A9%E5%B0%8A%E6%B0%8F(1305%EF%BD%9E58,%E3%82%92%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82
少しは読める
2024年12月26日 10:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:03
少しは読める
分岐に道標
2024年12月26日 10:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:05
分岐に道標
まだまだ続く注意喚起
2024年12月26日 10:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:05
まだまだ続く注意喚起
京都一周トレイル
2024年12月26日 10:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:06
京都一周トレイル
京都一周トレイル
2024年12月26日 10:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:15
京都一周トレイル
やっと
しばらく平地が続く
2024年12月26日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:16
やっと
しばらく平地が続く
2024年12月26日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:16
京都市内を望む
大文字山も望める
2024年12月26日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:16
京都市内を望む
大文字山も望める
やどり地蔵
2024年12月26日 10:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
12/26 10:17
やどり地蔵
2024年12月26日 10:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:17
写真スポット
携帯のための三脚あり
2024年12月26日 10:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:20
写真スポット
携帯のための三脚あり
幼稚園園児の札は移動
2024年12月26日 10:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:20
幼稚園園児の札は移動
ここからは
京都一周トレイル北山コース
2024年12月26日 10:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:20
ここからは
京都一周トレイル北山コース
クマ鈴
必要だったけど持ってきていない(-_-;)
2024年12月26日 10:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:21
クマ鈴
必要だったけど持ってきていない(-_-;)
京都一周トレイル
2024年12月26日 10:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:21
京都一周トレイル
雪が
2024年12月26日 10:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:21
雪が
どこまで行けるか
2024年12月26日 10:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:31
どこまで行けるか
京都一周トレイル
2024年12月26日 10:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:31
京都一周トレイル
スキー場跡
2024年12月26日 10:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:31
スキー場跡
京都一周トレイル
2024年12月26日 10:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:35
京都一周トレイル
春になるとツツジが咲くところ
2024年12月26日 10:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:37
春になるとツツジが咲くところ
大原方面の展望
2024年12月26日 10:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:40
大原方面の展望
京都一周トレイル
2024年12月26日 10:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:40
京都一周トレイル
閑散としています
2024年12月26日 10:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:40
閑散としています
じゅるじゅの道
2024年12月26日 10:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:42
じゅるじゅの道
雪だるま
2024年12月26日 10:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:42
雪だるま
京都一周トレイル
2024年12月26日 10:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:48
京都一周トレイル
2024年12月26日 10:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:49
京都一周トレイル
2024年12月26日 10:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:52
京都一周トレイル
比良比叡トレイル協議会の
2024年12月26日 10:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:53
比良比叡トレイル協議会の
道標
2024年12月26日 10:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:52
道標
京都一周トレイル
2024年12月26日 10:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:53
京都一周トレイル
2024年12月26日 10:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:54
2024年12月26日 10:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 10:58
浄土院
2024年12月26日 10:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
12/26 10:59
浄土院
京都一周トレイル
2024年12月26日 11:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:04
京都一周トレイル
椿堂
2024年12月26日 11:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
12/26 11:05
椿堂
2024年12月26日 11:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 11:08
京都一周トレイル
2024年12月26日 11:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:13
京都一周トレイル
釈迦堂の境内
2024年12月26日 11:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 11:14
釈迦堂の境内
境内図
2024年12月26日 11:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:15
境内図
クローズアップ
瑠璃堂
行ってみたいところだったがまだ
出来たら行ってみたい
2024年12月26日 11:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:58
クローズアップ
瑠璃堂
行ってみたいところだったがまだ
出来たら行ってみたい
にない堂
2024年12月26日 11:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
12/26 11:17
にない堂
2024年12月26日 11:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 11:18

常行堂
2024年12月26日 11:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 11:19

常行堂

法華堂
2024年12月26日 11:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 11:19

法華堂
2024年12月26日 11:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:20
2024年12月26日 11:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:20
2024年12月26日 11:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:21
2024年12月26日 11:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:21
釈迦堂
2024年12月26日 11:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
12/26 11:21
釈迦堂
2024年12月26日 11:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:22
今日ははじめて中に入りました
いつもは靴を脱ぐのが面倒
2024年12月26日 11:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
12/26 11:22
今日ははじめて中に入りました
いつもは靴を脱ぐのが面倒
2024年12月26日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:23
2024年12月26日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:23
今年の京都検定1級の試験の公開テーマは法然上人でした
殆ど知らなかったが・・・。
おかげさまで勉強させていただきました
2024年12月26日 11:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:25
今年の京都検定1級の試験の公開テーマは法然上人でした
殆ど知らなかったが・・・。
おかげさまで勉強させていただきました
道路へ出て瑠璃堂を探していたら
ハイウェイパトロールの方から注意を受けました
一応謝って
さてどうしたら良いものか先に進んでいたら又注意を受けました。
”瑠璃堂へ行きたいのですがどうしたら”
ちょっとわかりにくい
”車に乗って”
入口まで送っていただいた
2024年12月26日 11:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:33
道路へ出て瑠璃堂を探していたら
ハイウェイパトロールの方から注意を受けました
一応謝って
さてどうしたら良いものか先に進んでいたら又注意を受けました。
”瑠璃堂へ行きたいのですがどうしたら”
ちょっとわかりにくい
”車に乗って”
入口まで送っていただいた
入口
まさかここだとは
行き過ぎていました(-_-;)
2024年12月26日 11:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 11:34
入口
まさかここだとは
行き過ぎていました(-_-;)
しばらく歩いたら
2024年12月26日 11:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:42
しばらく歩いたら
2024年12月26日 11:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:42
2024年12月26日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/26 11:44
2024年12月26日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 11:44
2024年12月26日 11:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
12/26 11:47
2024年12月26日 11:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:44
読めない(-_-;)
2024年12月26日 11:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 11:46
読めない(-_-;)
2024年12月26日 11:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 11:47
2024年12月26日 11:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 11:48
2024年12月26日 11:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 11:48
たくさん写真を撮りました
2024年12月26日 11:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 11:49
たくさん写真を撮りました
入口
まさかここだとは
2024年12月26日 11:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 11:56
入口
まさかここだとは
京都一周トレイル
2024年12月26日 12:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:05
京都一周トレイル
瑠璃堂は
この地図には載っていない
2024年12月26日 12:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:06
瑠璃堂は
この地図には載っていない
京都一周トレイル
2024年12月26日 12:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:08
京都一周トレイル
モミの天然林
2024年12月26日 12:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:12
モミの天然林
元三大師の道
2024年12月26日 12:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:15
元三大師の道
一瞬の日溜り
2024年12月26日 12:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:15
一瞬の日溜り
2024年12月26日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:17
2024年12月26日 12:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:20
コールポイント
2024年12月26日 12:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:21
コールポイント
京都一周トレイル
2024年12月26日 12:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:21
京都一周トレイル
お昼時分なので
ちょこっと
2024年12月26日 12:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 12:40
お昼時分なので
ちょこっと
碑文
2024年12月26日 12:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:40
碑文
琵琶湖
2024年12月26日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:25
琵琶湖
2024年12月26日 12:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 12:26
比良山
2024年12月26日 12:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:32
比良山
今日向かう横高山、水井山・・・。
2024年12月26日 12:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:33
今日向かう横高山、水井山・・・。
ここでお食事
2024年12月26日 12:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 12:39
ここでお食事
青龍寺
大原の登山口から訪れたことがある
2024年12月26日 12:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:42
青龍寺
大原の登山口から訪れたことがある
2024年12月26日 12:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:42
京都一周トレイル
2024年12月26日 12:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:49
京都一周トレイル
2024年12月26日 12:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:51
2024年12月26日 12:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 12:51
玉体杉
2024年12月26日 13:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 13:01
玉体杉
京都市内
2024年12月26日 13:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 13:01
京都市内
2024年12月26日 13:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 13:02
2024年12月26日 13:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 13:02
2024年12月26日 13:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 13:02
京都一周トレイル
2024年12月26日 13:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:07
京都一周トレイル
分岐
2024年12月26日 13:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 13:07
分岐
ここからの登りが難関
横高山、水井山・・・。
2024年12月26日 13:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:08
ここからの登りが難関
横高山、水井山・・・。
横川中堂への道
2024年12月26日 13:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:08
横川中堂への道
京都一周トレイル
2024年12月26日 13:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:19
京都一周トレイル
横高山へ
2024年12月26日 13:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:19
横高山へ
2024年12月26日 13:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:19
2024年12月26日 13:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 13:20
2024年12月26日 13:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:21
2024年12月26日 13:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 13:21
2024年12月26日 13:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:22
京都一周トレイル
2024年12月26日 13:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:26
京都一周トレイル
京都一周トレイル
2024年12月26日 13:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:30
京都一周トレイル
2024年12月26日 13:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:40
京都一周トレイル
2024年12月26日 13:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 13:46
京都一周トレイル
水井山山頂で写真撮影を頼まれた
比叡山の麓で会ったと言われた
わたしは釈迦堂でお会いしたけれど声をかけるまでは・・・。
”どうして遅れたのですかと言われた”
瑠璃堂へ行っていたので
わたしの予定は鞍馬まで歩く予定だったが
瑠璃堂探しで時間も取られたので
鞍馬までは無理?
東京から来られたそうです
今日のお泊りは宇多野ユースホステル
東京から車で来たと聞いてびっくり
わたしはご一緒に大原まで下山してバスで帰る方がいいと判断
2024年12月26日 13:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 13:46
水井山山頂で写真撮影を頼まれた
比叡山の麓で会ったと言われた
わたしは釈迦堂でお会いしたけれど声をかけるまでは・・・。
”どうして遅れたのですかと言われた”
瑠璃堂へ行っていたので
わたしの予定は鞍馬まで歩く予定だったが
瑠璃堂探しで時間も取られたので
鞍馬までは無理?
東京から来られたそうです
今日のお泊りは宇多野ユースホステル
東京から車で来たと聞いてびっくり
わたしはご一緒に大原まで下山してバスで帰る方がいいと判断
京都一周トレイル
2024年12月26日 13:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 13:47
京都一周トレイル
2024年12月26日 13:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 13:47
京都一周トレイル
2024年12月26日 13:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:51
京都一周トレイル
コールポイント
2024年12月26日 13:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:52
コールポイント
山慣れしている雰囲気
2024年12月26日 13:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:52
山慣れしている雰囲気
京都一周トレイル
2024年12月26日 13:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 13:58
京都一周トレイル
京都一周トレイル
2024年12月26日 14:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 14:05
京都一周トレイル
2024年12月26日 14:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 14:12
分岐
2024年12月26日 14:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 14:19
分岐
東海自然歩道
2024年12月26日 14:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 14:20
東海自然歩道
京都一周トレイル
2024年12月26日 14:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 14:20
京都一周トレイル
仰木峠へ
2024年12月26日 14:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 14:29
仰木峠へ
仰木峠
2024年12月26日 14:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 14:31
仰木峠
2024年12月26日 14:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 14:29
京都一周トレイル
2024年12月26日 14:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 14:29
京都一周トレイル
比良比叡トレイル
2024年12月26日 14:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 14:30
比良比叡トレイル
京都一周トレイル
ボーイスカウト道へ
2024年12月26日 14:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 14:42
京都一周トレイル
ボーイスカウト道へ
こちらは東海自然歩道
2024年12月26日 14:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 14:42
こちらは東海自然歩道
京都一周トレイル
2024年12月26日 15:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 15:14
京都一周トレイル
2024年12月26日 15:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 15:14
京都一周トレイル
2024年12月26日 15:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 15:15
京都一周トレイル
向かいに惟喬親王の墓があります
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%9F%E5%96%AC%E8%A6%AA%E7%8E%8B
2024年12月26日 15:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 15:24
向かいに惟喬親王の墓があります
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%9F%E5%96%AC%E8%A6%AA%E7%8E%8B
京都一周トレイル
2024年12月26日 15:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 15:30
京都一周トレイル
大原十名山の道標
2024年12月26日 15:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 15:30
大原十名山の道標
無事
戸寺へ下山
2024年12月26日 15:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 15:37
無事
戸寺へ下山
京都一周トレイル
2024年12月26日 15:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12/26 15:38
京都一周トレイル
彼女たちはここで下車
八瀬駅
車で来ているそうな
東京から
2024年12月26日 16:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
12/26 16:08
彼女たちはここで下車
八瀬駅
車で来ているそうな
東京から
おつかれさまでした
おつかれさまでした

感想

毎年京都一周トレイルを歩いている
今年はではじめは良かったのだが途中で中断
そのうち行けると思っていたらもう年末
このまま断念するのはもったいない
今朝起きて決断あと3回ぐらいで完走できそう?
さてどこまで登っていたの?
本当は鞍馬まで歩いて次は二ノ瀬からだった
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6922861.html
何を勘違いしたのか比叡山からだと思って歩き始めた(-_-;)
途中で気がついたがもう遅い
でも、瑠璃堂に行けたのは良かった♫

水井山でお会いした方
仲良し山好きの3人組
車でどこでも行くとか
京都は毎年来る
今年も何日間?
29日?東京に帰るそうな
わたしも残りのトレイルを歩くのでまたご一緒になるかも♫
今日はほとんで登山客はいないので心強かったと言われた
不思議なご縁
お菓子をたくさんいただきました


2024年 京都一周トレイル1 伏見〜蹴上
2024年04月13日
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/bdfaa31d585736b448752eda26fdd841
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6651489.html


京都一周トレイル2 蹴上〜大文字山(020)〜北白川
2024年04月15日
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/79bb971db94c9c2af01756f9d669657d
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6664944.html

2024 京都一周トレイル3 北白川〜ケーブル比叡
2024年05月30日
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/d7a2646bba7a291c17df590a550261e7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6864769.html

2024 京都一周トレイル4回目 比叡山〜鞍馬
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/7ca1235b7ce64e0cf4e70e07e511e9e3

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

fu-tyanさん、16キロ以上も歩かれたのですね、好奇心と行動力が素晴らしいです。
瑠璃堂は、北山東部の地図にも載ってません!トレイルから離れてますしね。
写真をたくさん載せてくださって行きたくなりました。苔むして味わいある佇まいですね。
車に乗せてくださって有難いですね。
それにしてもロングです、私の3回分です。
お疲れ様でした。
2024/12/29 8:13
sityanさん
こんばんは。
瑠璃堂はとっても良かったです。
織田信長の比叡山焼き討ちの時ここだけが残ったと言われています。
歴史の意味を考えた時苔向けのお堂は何か訴えているようでした。
2024/12/30 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 京都・北摂 [日帰り]
東山トレイル
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら