記録ID: 7619037
全員に公開
ハイキング
近畿
竜山・宝殿山・高御位山(干支の山・19座目から石の宝殿を経て播磨富士へ)
2024年12月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 632m
- 下り
- 632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:25
距離 14.9km
登り 632m
下り 632m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
竜山から宝殿山を経て高御位山へ。竜山石の採石遺構が随所に残る竜山を経て、生石神社で日本三奇の一つに数えられる石の宝殿を見学。その先は迷いそうになりながらも、魚橋登山口から高御位山に続く尾根へ取り付きます。高御位山の頂上からは、辿ってきた尾根道とともに、播磨灘を見渡す素晴らしい眺望を満喫。長尾登山口へ下ると、山裾を歩いて周回しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する