記録ID: 76176
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								塩見・赤石・聖
						聖岳(便ヶ島〜前聖)
								2010年08月30日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				静岡県
																				長野県
																				静岡県
																														
								- GPS
- 08:55
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 2,227m
- 下り
- 2,229m
コースタイム
					便ヶ島 5:50 - 9:00 薊畑 9:20 - 10:43聖岳10:50 - 11:50 薊畑 12:00-  14:45便ヶ島
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所は特にないです。 多くの人が荷物を薊畑のベンチに置いて聖へピストンしてました。サブバックを持って行かなかったのが失敗でした。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					
アクセスが悪かった。。。車でできるだけ入れるところなので、便ヶ島からの道を選んだけども、少しサスが固めの愛車には、しんどかったです。
全体的にひたすら登り。
頂上直下は特に直登。
おかげさまで、さすがに筋肉痛。
帰りは、他の人と一緒に降りたがそれでも結構良いペースだった。
水場がなく、もう少し水を大目にもっていくべきだと思いました。
2Lじゃ足りなかった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1301人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
riversideさん、こんばんは。
西沢渡 の籠渡しですが、今まで一度もこれを使わずに渡渉できたことがありません。
特に秋の早朝は、岩の上が凍っていて渡渉は不可能に近い状況でした。
いつも自己責任で、荷物と一緒にに乗って、自分でロープを引張って対岸に渡っていました。
以前は、もっと古い籠が渡されていたようです。
川に木の板が渡してあって、そこを渡れました。
川の水量によるんでしょうかね?
この籠一人で動かすのは、なかなかしんどそうだなと思ってみてました。確かに、籠はかなり新しそうでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する