記録ID: 7609093
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石砂山、石老山、大洞山(月夜野~高尾山口)
2024年12月20日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 1,647m
- 下り
- 1,820m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 7:04
距離 29.1km
登り 1,647m
下り 1,820m
15:29
ゴール地点
天候 | 午前中晴れ、午後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(帰り)高尾山口駅着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・赤馬~大洞山:赤馬バリルートの入口が分かり難い。カーブ先の踏み跡から入る。 |
写真
感想
いつも地図を眺めて何処に行くか決めていて気になっていた場所が今回のコース。
月夜野から高尾まで歩けば直線的でスッキリすると思った。
今回のコースは東海自然歩道の一部を通るが標識を見る度に懐かしく思う。
大阪箕面からの断片的な景色が浮かぶが何処だったかと中々思い出せない。
終盤の赤馬バリエーションでは予期せぬハイカー2人連れに出会ってびっくり(多分相手側も)。日没に追われた感もあるが充分に歩けたので満足。
※計画;距離27km、up1490m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する