記録ID: 7601246
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						愛知低山ー風が冷たくも心地良い、宮路山〜五井山
								2024年12月16日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:23
 - 距離
 - 8.5km
 - 登り
 - 423m
 - 下り
 - 426m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					<第一駐車場〜宮路山〜五井山> 基本的に遊歩道と言っていい一般ルートになります。 ピストンしました。  | 
			
| その他周辺情報 | ランチにとんかつ。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																携帯
																サングラス
															 
												 | 
			
|---|
感想
					鈴鹿はそろそろ本格的な冬モードに突入かと思います。
その前に愛知の低山で、晩秋の雰囲気に浸ってきましょう。
愛知の130山にも選ばれている、宮路山〜五井山は人気コースのようです。
登山道は、案内図にもあるように、遊歩道と言えるものでした。
両山をつなぐ縦走路も、アップダウンはわずかで、のんびりと歩くことができました。
ラストで名残りの紅葉が見られましたが、最盛期はさぞかし素晴らしい景観であろうことが想像されるものでした。
暑くも寒くもなく、快適なハイキングを楽しめました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:126人
	
								hkyagi
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する