記録ID: 7563853
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天覧山&トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園あたりで紅葉狩り
2024年12月06日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 269m
- 下り
- 258m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:30
距離 6.3km
登り 269m
下り 258m
10:55
4分
飯能市民体育館駐車場
11:35
飯能市民体育館駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■ トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 飯能市民体育館P利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所ありません。が、天覧山から多峯主山へのくだりでスリップしかかりました^^;) |
写真
感想
紅葉が里まで下りてきてどこに行くか大いに迷いましたが、フォローさせていただいているみなさまのレコを参考に、良いとこどりで企画しました。
天覧山、多峯主山の紅葉と富士山、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園のムーミン世界+メタセコイヤ、両方とも予想以上でした。sijyukaraさん、yumeiziさんありがとうございました。m(_ _)m
【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(2ケ所合わせてもEKmr度数=10位。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(手を使うところはありません。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(下が気になるところはありません。)
道迷危険度....★★☆☆☆(踏み跡明瞭ですが分岐が多いのでGPS推奨。天覧山からあけぼの子どもの森公園は15分ほどのドライブですがカーナビ推奨😜)
インスタ映え度..★★★☆☆ (能仁寺の紅葉も★★でしたがあけぼの公園は映え的にはさらに良かった★★★です。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (この季節のあけぼの公園はどこかと組み合わせて帰り道に寄りたいですね。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆(天覧山、多峯主山だけだと短いので春なら吾妻峡などと絡めたいですね。)
総評・コメント:トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園は予想よりも良かったです。特に小さいお子さん連れ(のままさん)には喜ばれそうでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園行かれたのですね!メタセコイア、間に合って何よりです。
うちの子が小さい時に何度か連れて行きましたが、大喜びでしたよ。向かいの運動公園でも遊びました。お孫ちゃん達と行く楽しみがまた増えましたね!
お疲れ様でした♪
コメントありがとうございます。
またyumeiziさんのレコを参考にして行ってきました。ここは写真で見てもきれいですが、実際行くとムーミンの雰囲気がさらに感じられるので良いですね〜。
娘の一人はちょうど怪獣みたいな年頃の男の子(児?)が2人いるので運動公園も大喜びすると思います。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する