記録ID: 754527
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳・破風山・雁坂嶺
2015年10月31日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:50
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,170m
- 下り
- 2,170m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:27
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 10:49
距離 23.1km
登り 2,172m
下り 2,171m
17:06
西沢渓谷駐車場
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | みとみ笛吹の湯(山梨市三富下釜口:510円) |
写真
南アルプスの三伏峠、北アルプスの針ノ木峠とともに日本三大峠の一つに数えられる雁坂峠に達します。かつての秩父往還、日本武尊や武田信玄ゆかりの古道が越え、歴史の息吹が感じられます。
感想
天気は思っていたよりも芳しくなく、主脈縦走路はガスの中。甲武信ヶ岳の頂上で長居し過ぎたこともあり、甲武信ヶ岳登頂後は、雁坂峠への周回とするか、ピストンとするかで逡巡しましたが、意を決して雁坂峠へ。お蔭さまで山梨百名山89座目(破風山)、90座目(雁坂嶺)の頂上に立てたうえ、何とか暗くなる前に帰り着くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人
anappleaday












いいねした人