記録ID: 7534190
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
高津戸峡と崇禅寺で紅葉狩り
2024年11月27日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 396m
- 下り
- 403m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
赤城神社境内 無料 トイレ無し 崇禅寺へは赤城神社から京塚山、小倉山、崇禅寺へ山道を歩く |
コース状況/ 危険箇所等 |
高津戸峡は整備された遊歩道 赤城神社-京塚山-小倉山-崇禅寺 整備された登山道 |
その他周辺情報 | あかぼり小菊の里 終盤なからまだ十分楽しめる みやまセンター お風呂 |
写真
感想
そろそろ崇禅寺のもみじの紅葉が始まるんじゃ無いかと出かける。向かう途中でちょこっとあかぼり小菊の里へ寄り道。終盤になりつつもまだ十分見頃、近くでまだの方まだ間に合いますよ。
高津戸峡は着いた時は駐車場は空いていたが戻ってくるとほぼ満車。帰ってホットぐんまで見頃と言っていた。
崇禅寺は何時車で行っていたが今回は山を歩いて行ってみたら小倉山で 太田の10人グループとバッタリ、話を伺ったら崇禅寺に車を停めて赤城神社まで舗装路歩いて登って来たとのことで昼食休憩後崇禅寺に降って紅葉狩りとのことで、同じことを考える人もいるんななあと感心する。この人達はホームが茶臼山で毎日登っているとのことで、登山口の東毛少年の家では登頂スタンプ押してくれて1000回を達成された方か2名いると言っていた。
崇禅寺のもみじの紅葉は見頃だが山側はまだ緑が多いので今週1杯は見頃が続きそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私は車直行でレコ作成しませんでしたが23日に行ったら
お堂の周りに色づいたのがいくらかあったけど全体にはまだまだでした
赤くならずに落葉になるかと思いましたがきれいになりましたね
そのとき通った高津戸峡もあまり赤くないので立ち寄りませんでした
調査不足で出かけたのがいけなかったようです
Fさんのストーカーで見に行くのが良さそう
今年は何処も遅れているので早いかなと思ったのですが行ってみたら見頃初めで丁度良かったみたいです。
まだ山の中はみどり緑しているのでまだ見頃が続きますよ。時間があったらお出掛けください。床モミジの方は年金生活者には手が出ませんがこちらは至って庶民的ですので。
自慢するわけではないですが小生は見頃を外しませんのでどんどんストーカーして下さい。
それに23日の件ダイアリーで見て知ってますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する