記録ID: 7505746
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
野郎3人で秋の奥丹沢縦走PeakHunt🍂「菰釣山〜畔ヶ丸〜鳥の胸山」
2024年11月20日(水) [日帰り]


- GPS
- 08:30
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,411m
- 下り
- 1,568m
コースタイム
林道gete6:45〜菰釣山登山口7:00〜ブナ沢乗越7:30〜菰釣山8:00〜ブナ沢乗越〜城ヶ尾山9:45〜大界木山10:15〜11:00畦ヶ丸(直下の避難小屋🚻で昼飯)11:45〜大界木山12:30〜浦安峠13:00〜14:00鳥ノ胸山14:15〜15:15道の駅どうし+林道に止めた車回収15分 疲労LV4
天候 | 曇り〜晴れで気温予報通り暑かったー💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キャンプ場先の菰釣山登山口へ向かう林道ですが予想以上にダートが酷く、SUVで無いと林道終点まで行くのはかなり大変ですので途中に停めるのが無難です🚙 |
その他周辺情報 | 丹沢の避難小屋は何処も綺麗なのですが、「畦ヶ丸避難小屋」は今迄観て来た避難小屋の中でも奥多摩の「酉谷山避難小屋」と並ぶ綺麗さでした。(此方は水場は無くて天水しか有りませんが) |
写真
撮影機器:
感想
菰釣山登山口〜ブナ沢乗越と大界木山〜浦安峠は少し分かり辛い箇所有りの荒れ気味な登山道なので要注意です。
また、大界木山〜畦ヶ丸と大界木山〜鳥ノ胸山は一度大きく下ってからまた登りになるのでかなりシンドカッタです(>_<)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する