記録ID: 7503229
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山
2023年04月26日(水) [日帰り]



- GPS
- 07:00
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,313m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅ちちぶ、高砂ホルモンお花畑店、祭の湯 |
写真
本店は満員で空きそうもないので近くのお花畑店へ。いつも行くお店のスタイルでは無いけれど美味しかったです。大きめのコブクロは下茹されていて柔らかさにびっくりしました。念願の秩父のホルモンが味わえて満足、疲れが吹っ飛びました。
感想
雨になりましたが風が無いので登山決行しました。無料でバス停の有料エリアに止めさせてくれました、感謝です。
両神山荘からスタートして沢沿いを清滝小屋まで進みますが土の斜面が下山時は要注意かなと気になります。小屋に到着すると綺麗なシャクナゲのお出迎えを受けて一息。ここから先、本番の産泰尾根に入ります。急坂が神社まで続き、鎖場やロープも有り、さらに根っこも雨で滑りやすいので慎重に登ります。神社から最後に鎖場を登ると山頂です。雨なので眺望は有りませんでしたがなかなか達成感の有るお山でした。神社から山頂までアカヤシオがとても綺麗でした。尾根下りはさらに慎重に下りて、気になっていた土の斜面は雨で滑る滑る、一番神経使ったかも。転倒も無く無事下山しましたがハイカーさんには会いませんでした。秩父に移動し汗を流して秩父ホルモンで反省会と明日の赤城山に向けてエネルギー補充しました。
百名山61座目
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する