記録ID: 7475529
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								道北・利尻
						うばゆり峠〜嵐山展望台駐車場
								2024年11月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								 okahana
			
				その他4人
								okahana
			
				その他4人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:02
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 437m
- 下り
- 387m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
										天神ヶ峰分岐に出た
中央がうばゆり峠から上がって来た道(ササ刈り前まではここはササが被っていて登山道が見えなかった)
左はあと100m弱で山頂
ササ刈りをしてくれたお陰でとても歩きやすくなったがうばゆり峠登山口付近に公式な駐車帯が無いのが残念!!
						中央がうばゆり峠から上がって来た道(ササ刈り前まではここはササが被っていて登山道が見えなかった)
左はあと100m弱で山頂
ササ刈りをしてくれたお陰でとても歩きやすくなったがうばゆり峠登山口付近に公式な駐車帯が無いのが残念!!
		撮影機器:
		
	
	装備
| 共同装備 | 
																GPS
																熊スプレー&鈴
																ガスコンロ一式ほか
															 | 
|---|
感想
					天神ヶ峰425.9m二等三角点/点名:半面山
半面山359.3m四等三角点/点名:中半面
下半面山274.9m三等三角点/点名:下半面
「嵐山展望台駐車場」に車をデポして、もう一台の車で移動し「うばゆり峠」から縦走。山仲間4人の一人がうばゆり峠から登山したことが無いとのことで実施。うばゆり峠から天神ヶ峰は今夏ササ刈りがされたとの情報は入っていたが、先日降雪があったしササも倒伏していて全身濡れること危惧して登山開始から雨具上下をきたが、雪は融けてササ刈りは広くなっていたので濡れることは無かった。かつ歩きやすかったので関係者に感謝!!
お陰で天候にも恵まれ、無風でこの時期としては温かく絶好の登山日和になった。
登山開始1℃曇り、天神ヶ峰9℃晴れ、半面山9℃〜7℃晴れのち曇り、下山10℃曇り。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:212人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する