記録ID: 7461025
全員に公開
ハイキング
東海
天狗棚 碁盤石山【奥三河名山八選】
2024年11月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 869m
- 下り
- 853m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:58
距離 12.9km
登り 869m
下り 853m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【駐車場〜天狗ノ奥山】 駐車場の近くに蜂の巣があり道路から行った方が良い。過ぎてから山道に戻れる 山道は歩き易い 【面ノ木園地〜碁盤石山】 井山の立ち入り禁止により、道路を少し歩き山道に合流、山道は歩き易い |
その他周辺情報 | どんぐりの湯600円 お風呂が多く混んでなく良い どんぐり横丁 焼き立てパンを購入 |
写真
感想
奥三河の天狗棚と碁盤石山に登って来ました。
晴れ予報だったので星空も見たいなと思っていたが寝坊した😅
天狗棚展望台からの眺望、その先の天狗ノ奥山のブナの木が素晴らしかった!
碁盤石山はその先の富士見岩まで行くと開けた景色が楽しめます。
夕方も晴れ予報に変わったので、もう一山登ってお風呂に入ってから戻って星空を見てきました。
試しにタイムラプス撮影してみたが40分で電池切れした😣予備の電池買おう♪
楽しい山行になりました。
また来たい所です。
ご覧いただきましてありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する