記録ID: 7457599
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山 榛名富士&掃部ヶ岳のみ
2024年11月08日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 718m
- 下り
- 714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:16
距離 9.0km
登り 718m
下り 714m
13:43
ゴール地点
天候 | 晴 ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日のコースは危険個所ほとんどなし。 |
その他周辺情報 | ゆうすげ元湯♨ JAFで\100引き \420(やや古い内観であったが、安い!) 榛名湖畔南側に飲食店・土産物店等が多い |
写真
撮影機器:
感想
群馬県遠征2日目は、榛名山へ。
昨日の赤城山、強風登山とはうって変わって、ほぼ無風の快な適山ハイクになりました。
初めての榛名富士は、イマイチ感動の薄い山やったかな。
掃部ヶ岳への途中、硯岩からは、榛名湖と外輪山を眺められる一押しの展望スポットですね。
掃部ヶ岳山頂部は10人ほどの先客が居て、展望をゆっくりとは楽しめませんでした。
歩き始め、気温は0°近かったが、歩いていると、汗ばんでき、長そでTシャツに薄手の中間着1枚で十分でした。
駐車場まで戻る途中にあった食堂で、ワカサギ天ぷら盛りそばをいただきました。美味しかったです。
下山後、世界遺産富岡製糸場に寄り、日付の変わった午前2時頃に帰宅(兵庫県)しました。今回も無事に帰宅でき、感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する